もうすぐ十五夜弁当(デコ弁)
おはようございます。
今日も出勤前に更新です。
でもかなり急いでますΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
今日は納品日なんですけど・・・
大物でマクビティービスケットが
40ケース入ってくるんだって。
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
店長居ない時の納品でまた罠だ!!
なので急いで荷降ろししないと
開店に間に合わなくなっちゃう(T-T)
ぽんさん一人早出で開店準備頑張ります…(o;_ω_)oバタ
では・・・今日のお弁当です。
もうすぐ十五夜弁当♪
おにぎり山に
玉子の
月が顔出してるの図です(^-^;
何だかね…
今週はイレギュラーにお客様のまとめ買いが多い
うちの店。
風のうわさで
「
十五夜だから・・・」
って声を聞きました。
( ̄ェ ̄;) エッ? こっちってそんな風習あるの??
そう言えばどっかの和菓子屋さんにも
「
十五夜様の受け付けは・・・」
って月見団子かな?注文の張り紙が貼ってあったっけ。
お客さんが何となく十五夜でざわついてたので
調べてみました。
今年は6年ぶりに
十五夜が
満月~!!
何となくお月見しないと勿体ないのかな?
昨日洗濯を取り込んでて見えた月は
半月よりは
ふっくらしてました。
今年は9月12日が十五夜で
満月だそうです。
忘れずにお月見出来るといいな~♪
息子弁♪
お月見が楽しみでうさぎがはしゃいでるのかな?
月曜日は
お月見弁当が出来るといいんだけど(^-^;
そしてパパ弁♪
栗おこわ&茄子と厚揚げのマーボ風弁当♪
パパの好物の栗おこわは・・・
義母からお裾わけ貰いました(^-^;
炊き込みご飯は作っても、
もち米を使うから・・・おこわは自分でほぼ作りません(^-^;
義母にお任せしてばっかり(^-^;
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますので
ポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ










やばい!!
仕事行かなくちゃ<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*





