たまには災害時の備えの確認~!
おはようございます。
今日も出勤前に更新です(*- -)(*_ _)ペコリ
災害時の備え・・・
あんまり我が家は万全じゃないんですけど、
防災の日だったりしたので
ちょっとの備蓄の中で乾パンの賞味期限を確認・・・
今月いっぱいだった<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
慌てて保管用のリッツ缶を買いました。
考えたら・・・
買い置きしたのがまだ子供たちが幼稚園に入る前。
息子は赤ちゃんだったし、
粉ミルクがあれば大丈夫とか、離乳食の買い置きがあればとか・・・
そんなに食べないから沢山の蓄えは入らないやって
たかくくってた頃なんだよね。
成長とともに…
子供の食欲もパワーアップ![]()
勿体ないので乾パンを開けたら
がっついてる子が・・・。
でも息子は乾パン・・・
娘は甲板に入ってる金平糖・・・
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
バランス悪い食べ方。
でも私も味見したんだけど、
金平糖を時々食べないと味気無くて辛い(*´ο`*)=3 はふぅん
皆さんのお宅では、
災害時の蓄えはどうしてますか?
買ったから(≧ω≦)b OK![]()
・・・じゃなくて、
時々保存期間・賞味期限を確認しないとね♪
それに家族の成長や構成に合わせて
備蓄の確認も
年に1回はしたいものだなと思いました!
ではお仕事イッテキマース"8-(  ̄ー ̄)カタカタカタ--..
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


