何時か報われますか~って思う事・・・
何だか病気になると
負の気持ちに取り込まれそうになります。
だから、
取り込まれないように書いておきます。
昨日仕事に行って
職場の新人・昼Nさんと
ぽんさんの病気の話をしてました。
「ぽんさん、その病気ってどうしたらなっちゃうんですか?」
「ビールとかのプリン体の多いものを取り過ぎたり、
ホウレンソウとかのあくの強い食品を食べ過ぎたり・・・
でも食生活の原因は良く分かってたから
我慢してたんだけどね。
今回は完璧に水分不足とトイレの我慢とストレスかな?」
「Σ(- -ノ)ノ エェ!?
私ビール大好きだから我慢できません!
歯医者に行って麻酔してるからビール我慢しろって言われた時も
すごい辛かったですもん!!」
「そうなんだ(^-^;」
「今日も堅あげポテトが久々に激安だから
買うの我慢するかどうか葛藤してます(-m-)ぷぷっ」
・・・昼Nさんって幸せだわ。
何となくだけど彼女・・・ストレスフリーなタイプだ。
結局
特価99円の堅あげポテト・・・
5袋位満足げな顔で買ってたけどね。
ぽんさんは尿路結石になるまでも
結構自分に我慢を強いられる事が多くって。
結石になる前に鬱になったんだけどね。
その元凶はパパの前に付き合ってた彼氏だけど。
彼氏に言いなりちゃんだったぽんさんは
心身共に病んで行ったんだけど・・・
尽くす≠言いなりになる
これが違う事だと気が付いた時に
前の彼とサヨナラで来たんだけどもね。
自分を殺して人の為に頑張る・・・
まぁ、主婦になってからはそれは
ぽんさんの中で当たり前になってきてて
家族の為に自己犠牲が当然
って気持ちで、
疑問にも思ってなかったんだけど・・・
今朝、幼稚園のお預かり保育の
保育料の徴収があって
娘と息子で2人分…6500円。
通常の保育料も
1人分2万円越え(2人分で4万越え)・・・
それにチマチマと写真代とか請求されるし。
その保育料を賄うためのパート勤務で
時間超過が多いからお預かり保育も日数が増えて・・・
パートリーダー手当てで他のスタッフより貰ってても
自分の手元に1円も残らない。
体壊してまで
何のために頑張ってるんだろう・・・わたし。
そんな矢先に
パパがアマゾンで通販してたり(AKB物)・・・
スーツで外回り・会議の日の帰りは決まって飲み会だったり・・・
ネットレンタルでDVD借りてたり・・・
おこずかいすくなくて申し訳ないなって思いつつも
結構ストレス発散をしてるじゃん。
私が病院にかかったお陰で
保育料を用意するのが大変になってます。
病気の私が悪いのか?
持病を抱えてるのが悪いのか??
私は何も楽しんじゃダメなのか???
お酒も楽しみの一つだったけど・・・
病気を思うと飲むのが怖くなるし。
テレビを見る時間があるなら
とりあえずさっさと寝てしまいたい・・・
こんな人生のどこが楽しいんだろう?
とかいう
負の気持ちに今襲われてます。
持病のある私に付き合ってくれてるパパに
感謝すべきだと思う。
夜中発作で苦しんでる時にも付き合ってくれるし・・・
めんどくさい嫁を持ってるんだから
楽しみの一つもないとやってられないと言うなら仕方ない。
そのために私が・・・
完治はしないだろうこの病気の為に
自己犠牲をし続けないといけないってことなのかな?
お友達とランチしたり・・・
趣味に没頭したり…
旅行を楽しんだり・・・
私にしたら
子供が成人して独立するまでは
そんなこと夢にも見ちゃいけないって気がしてる。
だって共働きしないと
家のローンも教育費も払って行けないんだもん。
あと何年だろう?
私の今してる事って・・・何時か報われますか~?
体が痛くて・・・
悲しい気持ちに負けそう。
結局痛み止めで痛みを忘れる以外に
この負の気持ちを押されられないのが悲しいんだけどね。
明日も仕事・・・
痛いけど頑張ろう・・・。
ぼやきました。
でも吐き出さないと明日が頑張れないので・・・。
お目汚しで(*_ _)人ゴメンナサイ
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
