お菓子屋劇場【公休日に魔の呼び出し・・・緊急出勤の話】
仕事のぼやきを「お菓子屋劇場」と銘うって
書き残しています。
お忙しい方はスルーで・・・
お暇でしたらお付き合いください(*- -)(*_ _)ペコリ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
登場人物(ってか、お菓子屋さんの従業員)![]()
店長(35歳)・・・精神年齢が驚くほど低いこども店長。小○よしお似。
欠品とマネージャーとスタッフが切れるのが
死ぬほど怖い。
でもすぐに自分が![]()
切れちゃって職場を混乱させる。
昼スタッフ![]()
ぽん♪(37歳)・・・昼のパートリーダー。オープニングスタッフでお局様。
表向き
スマイル営業だけど、常に店長に
キレてる。子供2人。
Oさん(38歳)・・・勤務1年5カ月の中堅。男気を感じる姉さん。仕事が早い。
表裏が無いので頻繁に店長に
キレてる。うさちゃんを飼ってる。
昼Nさん(32歳)・・・勤務5ヶ月の新人。整理整頓がどうも苦手っぽい。
仕事の基本は「木を見て森を見ず」。まだ謎が多い・・・。
夜スタッフ![]()
Mちゃん(20歳)・・・夜の元パートリーダー。
就職で6月いっぱい退店。デコったりアイドル好きだったり多趣味♪
夜Nさん(29歳?)・・・次期夜のパートリーダー。引き継ぎの為スキルアップ中。
店長にも耐え黙々と働く。辛抱強い。前職はコンビニ(7年勤務のベテラン)
Kちゃん(24歳)・・・6月末に入ってきた新人。
入店早々、店長を癒しつつある森ガール系。前職は雑貨屋さん(3年勤務)
☆特別出演☆
姉妹店のO店長・・・色々社内の問題児。今回のお話の陰の主役。
年に数回姉妹店の店長のくせにぽんさんの店を混乱に陥れる。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
金曜日のお話しです。
ぽんさんは
金曜日&土曜日と連休
でした。
最近は店長から発注作業の特訓を受けていたりして
肉体的にも脳ミソ的にも疲れきってる感じ(*´ο`*)=3 はふぅん
「今日は溜めこんだ家事をこなさないと・・・
」
って思って朝食を済ませて
お茶してた
午前9時22分・・・
電話です。
着信はこども店長から・・・
(-""-;)ムム・・・嫌な予感。
「
おはようございます・・・
お休み中の所申し訳ありません。
実は折り入ってお願いがありまして。」
店長の敬語でしゃべってる…
まさしく嫌な予感の前触れ![]()
「実は・・・F店(姉妹店)がバカ(O店長)のお陰で
開店遅延を起こしそうなんだよ。
それでボス(マネージャー)の指示で
俺が行ってF店を開けなくちゃいけないんだよね」
(゜Д゜) ハア??
何言っちゃってんの?
「ぽんさん申し訳ないんだけど、
応援で出勤してもらえないかな?
F店を開店させて俺が戻ってくるまでの間・・・
こっちの店はスタッフが昼Nさんだけになっちゃうから。」
「わ・・・分かりました。
とりあえず通常の金曜日の朝の営業してればいいですね。
45分くらいまでには行けると思うので。」
とりあえず・・・
行ってやることにした。
9時25分に電話を切って・・・
10分で着替えと化粧して・・・
可燃ごみをゴミ出しして・・・
店に急行!!![]()
![]()
![]()
9時44分にはお店のタイムカードを押せました。
そうしたら昼Nさんが・・・
「なんでぽんさん・・・
こんな短時間で化粧までちゃんとしてこれたんですか?
私なんて店長から電話で呼び出されて
10分出勤時間が早まっただけで頭ぼさぼさなのに・・・。」
「な…慣れかな?」
・・・パートリーダーの
意地と根性(-m-)ぷぷっ
毎日時間に追われているのが当たり前なので
何かそんな緊急事態でもすぐに対応できたのには
今思えば自分でも
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
勿論。
自分のお店の開店遅延も起こさないで
無事に10時には開店させましたけどね(^-^;![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから・・・
2時間が過ぎようとした時の事。
店長が2個隣の市の姉妹店から帰ってきました。
「ぽんさん・・・本当にスミマセンでした。
いやぁ~助かったよ。」
そこから今朝の事態の一部始終の報告が
始まりました・・・
ぽんさんちの最寄り駅・木更津駅を通る
内房線は
強風とかもろもろ・・・
頻繁に運転見合わせとかダイヤが乱れる
んです。
そんな事もあって・・・
うちの店長も姉妹店のO店長も
勤務するお店の近くに寮(借り上げアパート)を用意してもらって
そこから通勤するんです。
な・の・に。
O店長は
寮にはおらず、
電車に乗っていた。
多分実家とか地元に戻っていたんだと思うけど、
うちの店長と違う事は・・・
車を運転しないと言う事。
(原付のみ運転)
だから電車に振り回されるとかは
寮に居なかったら想定内の話なんだけど。
※ここは未確認なので仮説。
![]()
ぽんさんのお菓子屋さんは
タイムカードと出勤確認をネット管理しているんですよ。
タイムカードはスタッフ各自の
指紋認証だし、
出勤確認(開店準備を始めたか否か)は、
本部&全店共有のネットシステムで
定刻までに
出勤時間を報告します。
![]()
その出勤確認を各エリアの代表店舗がチェックしていて
定刻までにスタッフが報告をしないor誰も出勤履歴が無いと
マネージャーに報告します。
ってことで。
9時20分がその出勤確認の報告定刻。
ぽんさんの所に連絡が来たのが
9時22分・・・
多分出勤報告には到底間に合わないと思ったO店長が
マネージャーに遅刻の連絡を20分前に入れて、
一番近い姉妹店であるぽんさんの店に連絡が来て
うちの店長が
「お前が行って代わりに開けろ!」
って命令されたっぽいんだよね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
…っていう仮説をふまえて。
「とりあえず開店5分前にF店についたんだけど、
そのすぐ後に
つけまちゃん
(通称・付けまつげちゃん=姉妹店のパートリーダー)が
見た事もない
地味な顔で出勤してきたから
”トイレで化粧直しておいで
”って行かせたよ・・・」
つけまちゃんもお休みだったようだけど、
お店に急行させられたみたい。
いつもはきっちりバッチリメイク
なのに
可愛そうだわ。
「そのつけまちゃんの10分後位にO店長が来てさ。
あいつ何考えてんだか・・・
いきなり売り場で土下座
しやがった!!」
(゜Д゜) ハア??
何間違っちゃってんの??
さすがにお客様の前でもある売り場で
土下座なんてするのは
いくらスタッフや先輩店長・会社に
迷惑かけたとしても
そのシーンでやるべきとこじゃないって・・・
何でお前は
気が付かないんじゃ~![]()
そして遅刻の言い訳を聞く。
「電車が止まって・・・
どうしようかと思って考えたけど分からなくて」
「止められた駅で降りてバスに乗るとかあっただろ
」
「バスがなかなか来ない駅なので・・・」
「じゃあタクシーに乗ればよかっただろ
」
「タクシーも止まってなくって・・・」
「じゃあ・・・
タクシー呼べばいいだろうが
」
緊急事態
であれば
とりあえず身銭を切って開店遅延を回避する努力をするのが
店長を任された人のやるべき事!!
後で事情を話せば上司だって
その交通費くらい出してくれるんだから!!
・・・だそうです。(店長曰く)
( ´△`)アァ-
何でこんな人が店長やってんだろうね。
実にこの
O店長は沢山の問題を抱えてる
ブラックリスト入りの人物。
仕事はスタッフに丸投げ・・・![]()
だけど売上上がらないとスタッフにキレて。
勤務中はバックヤードにこもって
寝てるか
・・・店の
PCでネット遊び
(時々
アダルトサイト
)
発注日に普通に公休をとり・・・![]()
売る気ないらしい![]()
商品管理がままならないのでロス(見切り)商品を
自分ルールで
値引いて買い取り。
出た~~!!
ここにもこども店長発見!!![]()
![]()
姉妹店のスタッフは泣いてますよ(
心の中でね)
定期的にうちの店長に泣き言が入ってきます。
そ・れ・に。
「節電対策の扇風機購入しろって話、どうした?」
「モール店長に怒られると思って買ってません。」
ぽんさんのお店も例外なく
節電の為にエアコンを付けないようにしつつ
扇風機で代用しております。
チョコも売ってるし・・・
スタッフもお客様もいくら節電と言えども
道路面ガラス張りの店舗なので
店内もかなりの
高温。
間違いなく
誰か倒れる条件がそろってる!
だから扇風機の購入費は会社持ちで
許されているはずなのに・・・
なにその「怒られるから
」って理由。
姉妹店は3階建てのモールですけど
天窓から![]()
日差しが入ってきます。
非常に暑いんです・・・お客様でそこに行っても。
スタッフ死ぬよ~![]()
でも、売り場に立たないんだから
どんだけ暑いか分からないよね~O店長![]()
「まあ・・・F店のスタッフじゃなくって
ぽんさん良かったでしょ?
おれはスタッフに仕事丸投げしないし、見捨てないもん!」
って店長…
また自己評価上げようとしてない?
「・・・そうですね。
F店じゃなくて良かったです・・・とりあえずは」
見捨てないし丸投げしないけど・・・
時々パワハラだからどっちがいいんだか![]()
もはやそのパワハラ状態の店長の扱いも慣れた感あるけど。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結局ぽんさん・・・
休みだったのに12時半まで仕事しました。
納品日の朝の緊急事態だったので、
新人の昼Nさんと一緒に品出しまでして帰ってきました。
「ぽんさんと品出しすると捌くのが早いですね~!」
・・・そりゃそうだよ。
ジャンルもミックス状態で
隙間を埋めるように詰め込んである
折りたたみコンテナボックスの商品を
効率を考えて・・・
品出ししながら仕分けして・・・
仕分けた商品を
あなたに渡してるんだもん(^-^;![]()
![]()
その上私…
昼Nさんが品出しに専念出来るように
レジから遠いコーナーの品出しをわざとさせて
私がレジでお客様もさばいてますから。
&バックヤードに在庫を下げたり・・・
呼び込みしたり。
広範囲で仕事してるんだよ~
気が付いてなと思うけど(^-^;
こうやってさ、
辞めて行った
Mちゃんと
私と・・・
パートリーダーが自己犠牲してこそ
他のスタッフも仕事がしやすい状態だったわけさ。
Mちゃんの居なくなった重みを
今頃店長もかみしめてますけどね・・・。
寂しがってるって言うか(^-^; 今更~??
店長~!!
この緊急出勤・・・貸しですから。![]()
何かの時に使わせてもらいます(= ̄∇ ̄=) ニィ
使えないようだったら私も消えるぞ~!!なんつって。
まあこの遅刻事件で
O店長は9割方移動確定
だそうです・・・
怖い店長が居る店舗に行って副店降格
だろうって。
ってことは、
また新任の店長が慣れるまで
うちの店がふりまわされるパターンか??
「兼任店長“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”」
「ってか、
その時はパートリーダー
もう1人は立ててくださいね。
店長があっち(姉妹店)に巡回行ったら
店回し(営業)無理ですから!勤務増やせませんから!
」
( ´△`)アァ-
もしかして本当いうと私の厄年の元凶ってさ
うちの店長って言うより
姉妹店の店長だったのか?
姉妹店が去年の9月に開店して・・・
まだ1年たたないけど。
その1周年の頃に私の後厄が終わるんだよね。
その頃にはきっとNEW店長が配属されてるはず。
あと少しの辛抱・・・
また何か
緊急事態が起きても
もうちょっとだ!
って言い聞かせて![]()
がんばろっと。
以上・・・緊急出勤のお話でした。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*