今週のお弁当ダイジェスト&プチほたる鑑賞・・・
おはようございます。
今日も出勤前に更新です。
(って言ってもまだ6時・・・)
今日はパパがどっかの大学?の試験官の
雇われ仕事の日なので
(パパの会社の事務方さんは、時々そういう謎の仕事に借り出される)
朝5時40分ごろには近所の高速バスのバス停まで
ぽんさんと息子(相変わらず早起き)の2人で
送迎してきました。
そして帰ってすぐに上履き洗ってた・・・
日曜日の朝から、
平日の朝ように疲れた。
さて。
久々に今週のお弁当ダイジェストでもしとこうかな?
(ネタがない訳じゃないんだけど・・・朝なので)
月曜日・・・プール開きの日。
火曜日・・・マスキングテープの葉っぱピックは
作ったけどシンプル弁。
木曜日・・・子供たちのダメ出して作りなおしたマイメロ♪
金曜日・・・バザー当日。
半日保育だったけどママがバザーボランティアだったのでお預かり保育♪
巨匠・てしぱんさんのレシピから応用♪
以上5種類10個作りました。
お粗末さまでした(*- -)(*_ _)ペコリ
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますのでポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 キャラ弁
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
昨日の晩・・・
義父が急に家にやってきた!
「ほー!(娘の事)
いいもの持って来たぞ!!暗くしてみろ!」
って言うので家の中を暗くした・・・
ピカ・・・ピカ・・・
「ホタル!!」
近所の八幡様でホタルを放していたらしい。
本当は持ってきたら可哀想だったけど、
じいじがティッシュにそっと包んで持って帰ってきたらしい。
「可愛いね~
」
娘が蛍を見るのは初めて。
ぽんさんも何だかんだいって2回目だったので・・・
緑のかすかな光は
神秘的でした。
「庭の草のある所に放してあげよう!」
とりあえず・・・
庭の芝に逃がしました。
「なんで飼えないの?」
「水と空気がきれいで草がいっぱいある所じゃないと
ホタルは生きられないから・・・
家では飼えないんだよ」
八幡様も田んぼの中の森に建ってるんだよね。
住宅地に持ってきたらホタルは死んじゃうと分かってたんだけど・・・
「・・・(TωT)ノ~~~ バイバイ 」
そっと放したホタル・・・
芝の中でも元気に光ってます。
・・・連れてきちゃってごめんね。
少しでも長く生きられますように。
都会暮らしだったら便利だけど
こんな間近でホタルを見る事は出来ないよね・・・。
自然が沢山ある事・季節を感じる事の楽しさがあるのは
東京育ちの
ぽんさんにしてみたら
この歳になっても新しい発見がいっぱいです♪
残念ながら息子くんは8時ごろ既に夢の中で
ホタルを見れませんでした。
来年…またホタルが見れるといいね。
それまで自然が残ってますように・・・。
ではでは
子供達の朝ごはんと出勤準備してきます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*