枇杷と足湯・・・in金谷
皆さんこんばんわ♪
今日明日ってまだGWですか?
我が家は共働きなので
相変わらず連休のありがたみが無いって言うか・・・
結局休み削って仕事なので
体がきついです(^-^;
連休中のオーバーワークと出かけ続きで
腎臓が
悲鳴をあげてた今日は・・・
日中寝室で
1時間くらい倒れてました
o( _ _ )o~† パタッ
そんなママの横で
子供達もいい子で遊んでくれてて
「ママ疲れてるから
起こさないようにね・・・
」
って。
お姉ちゃんがあんまり![]()
ケンカしないように
弟をコントロールしてくれてました。
(うつらうつらしてる中で![]()
耳に聞こえてた様子だと
)
(*_ _)人ゴメンナサイ
折角の親子での時間を
ぶっ倒れてる母で。
そそ。
先日の5日、千葉を南下して
ちょっと![]()
ドライブに行ってきましたよ。
鋸山の近くの富津市金谷まで~
ドライブって・・・
木更津からめっちゃ近所で(*_ _)人ゴメンナサイ![]()
お目当ては海沿いにある
食事処と
温泉が併設されてる
・・・の直売所・在原農園さん![]()
房州びわ~
![]()
以前同じ店に買いに行った時はね、
6個入りで
600円でした。
今回久々に買いに行ったら・・・
6個入りで
1200円(≡д≡) ガーン
房州びわ・・・![]()
高騰してるし。
※ちなみに近所のスーパーで
他県産の枇杷は5個で
500円くらいなんだよね。
子供の日だったし・・・
あんまり果物食べたがらない
娘の
珍しいリクエスト
だったので買ったんだけど
![]()
お財布痛いよ~(T-T)
ここにはね・・・
無料の足湯![]()
があるんですよね。
パパと子供達は早速![]()
足浸かってます・・・![]()
![]()
「あったまるね~
」
娘も息子もご満悦![]()
![]()
![]()
ぽんさんも足湯入りたかったけど・・・
諸事情により(![]()
足のむだ毛処理関係
)で断念。
案外深かったようで・・・
息子が足湯に立った瞬間
ズボンが水没![]()
しちゃいましたよ(^-^;
行楽の途中で![]()
足湯って言うのは
ドライバーの皆さんには
('∇^d) ナイス☆!!なサービスでしょ~!
足湯の後はぼーっと
海を眺めたりして。
天気は曇ってたけど・・・何か
開放的な景色。
「ママ…
海の近く行きたい
」
「いやだよ~。
小さい子誰も降りてないから
もうちょっと
たっくんが大きくなったらね。」
「ママ、僕![]()
怒っていいんだね。いいんだね![]()
」
何か・・・息子に
キレられた。
(ёзё)チェッ![]()
![]()
キャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー![]()
最近
元気なかった娘
も
何か足湯効果
なのか
はしゃぎまくってました(-m-)ぷぷっ
パパママから追加で
子供の日サービス・・・![]()
![]()
お腹冷えるから二人で
ソフト1個ね(^-^;
ちなみにこの
ソフトは・・・
地元のミルクではなくって
北海道直送ミルク![]()
のソフトらしい。
勝手にマザー牧場のミルク
とかかと思いこんでた。
ちょっと謎だ・・・。
本当は・・・
漁師料理のかなや
にも
海辺の湯
にも
行ってみたいんだけど、
毎回激混み
なので
断念してます(^-^;
何時か・・・
美味しい魚料理食べたいなぁ~!
気になった?
気になったら
南房総のドライブついでに
寄ってみてね♪
以上、金谷にドライブ![]()
の話でした。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*







