寒さを凌ぐ&パパ弁当… | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

寒さを凌ぐ&パパ弁当…

おはようございますキラキラ


朝一で停電中です。
今朝もBay FMを聞きながら
過ごしてます。

今朝の木更津…
4℃みたいです。

寒いけど親子で厚着して、
停電前に炊飯を済ませ、
水筒にお湯を確保して
朝食タイム。


『ママ?これ温かいのも
入れていいの?』

水筒って冷たい物を
入れてるのしか見たこと
無かったらしい、子供達ガーン

水だし麦茶に
少しだけお湯を足して
ややHOTに。


『温かいね~ドキドキ


不便になって気づく
小さな幸せ。


娘と私は
玉子サンドとコロッケ、
息子はハムチーズサンドと
鮭ごはん、

冷蔵庫の残り物から
各自食べられるもので
朝食です。


食べずに捨てること…
買い過ぎで傷ませること…

今…
『欲しい物が手に入りにくい』
そんな状況で一番避けたいし
努力で解決できる事。


冷蔵庫、パントリィで
食べずに残っているものにも
目を向けなきゃあせる



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-110318_060950.jpg

パパ弁当です。

ご飯と厚焼き玉子以外は
自然解凍おかず。

都内勤務だし…
パパの昼食が確保できるか
分からないからねガーン
お粗末さまでした。




さぁ、
洗濯物干すかぁ。


マタネDASH!