トイトレ王子特訓大作戦★トイレデビュー | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

トイトレ王子特訓大作戦★トイレデビュー

「marble maker3 ~ぽん♪のキッチン~」

ブログ開設1周年記念企画

ありがとうキャンペーン♪


プレゼントキャラ弁グッズプレゼント!

&ダブルチャンスでプレゼントお菓子詰め合わせもあるよ~(^-^;


キャンペーンの詳細はこちらへ→


お弁当箱音譜お弁当箱音譜お弁当箱音譜お弁当箱音譜お弁当箱音譜お弁当箱音譜お弁当箱音譜



皆さんこんばんわ♪


お食事前のみなさん(*_ _)人ゴメンナサイ

これから息子のトイレトレーニングの話を書くので、

お食事前&お食事中の方はあとで読んでください(^-^;





4月3日で3歳になったうちの息子くんですが・・・

ここ2週間で

目覚ましいトイレへの向上心を見せております。



実はぽんさんが仕事をしている事もあり、

マンツーマンでトイレトレーニングをする時間が

限られているとあせって・・・


今年に入ってすぐには

ドクロトイレ行こうよ~?」

って呪文のように息子に言い聞かせていたのです。


でも・・・


トイレがおしっこやウンチをするところって

なかなか気が付いてくれず(^-^;


時にはお姉ちゃんのトイレを覗かせてもらったり、

ぽんさんのトイレに付き合わせたり・・・


それでも

効果が無かった3ヶ月でした(o;_ω_)oバタ



そして誕生日の前日・・・


「明日から3歳のお兄ちゃんだからね!

ぽっぽ(哺乳瓶)してたらお兄ちゃんじゃないよね?」


と強い暗示をかけたおかげで

哺乳瓶もその週のうちに卒業した息子・・・


そうしたら1週間前くらいから


「ママ・・・トイレ。」


って言うもんで、

まさかと思って補助便座に座らせてみると・・・


( ̄ェ ̄;) エッ?

普通におしっこ出来てる。


その後も日に日におむつを濡らすことなく

トイレでおしっこをするようになった息子。


昨日今日あたりは・・・

昼寝&就寝時&ウンチ以外は

おむつをずっと使いまわし!!



あとね・・・

今日も外遊び中に

しきりに「ママ帰ろう~!!むかっって言う息子。

まさかと思って「トイレ?」って聞くと

もじもじしながら


「・・・うん。」


猛ダッシュで帰りました。

それでもおむつを濡らすことなく

トイレまで我慢しておしっこ出来た息子。




(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー

何それ?

焦ってた私っていったい??



それがさ・・・


おしっこが出来るようになったきっかけがさ・・・



うちの3姉妹の末っ子ちーの

トイレ&おむつエピソードのテレビ鬼再生のお陰(^-^;


春休み中何度見たことか。

勝手におむつを脱いでケツ出し話とか・・・

部屋の床に漏らして家族が大パニックな話とか・・・


子供は大爆笑だけど、

同じ子供を持つ母の心境からしたら

その録画を見て笑ってる子供たちが


ドクロ悪魔に見えますよ(T▽T)アハハ!


だから隣で見つつ

こうなったらいやだな~・・・


って思っていたら、

そのちーちゃんの良いところだけを真似しだした息子。



( ‥) ン?

お前さん、意外と孝行息子かい?



30分おきにトイレのドアの所で座って

息子のトイトレに付き合うのは面倒だけど、

おむつが消耗しないでおしっこできるようになってきたので

良しとしてやろう・・・(偉そう、私(^-^;)



まぁ、

まだウンチが出来ないのでね。

第1関門クリアってところです、うちの息子くん。


さぁ、

来年の入園に向けて

トイトレ頑張るぞ~!




ちなみに。

去年の暮れに買っておいたトレーニングパンツ。

折角だからとおむつの代わりに穿かせたら


「キツイ~~!!痛い~~!!」


・・・3歳児にして、

90センチのパンツが穿けません。

ほぼ使わずして(TωT)ノ~~~ バイバイ


やっぱり娘に比べてサイズアップが早いです。

身長も4歳児くらいあるようだし、息子くん。

成長は喜ばしい事だけど、

非常に経済的ではない・・・(*´ο`*)=3 はふぅん



いっそのこと、

110センチの普通のパンツを買ってまいります。

もったいないから(^-^;




以上、トイトレ王子特訓大作戦の

途中経過でした(*- -)(*_ _)ペコリ



(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*



ペタしてね