破壊王(続編)&役員決め&家庭訪問・・・
みなさんこんにちわ♪
本日2回目の更新です(*- -)(*_ _)ペコリ
2時前から
風邪薬のせいで
寝入っちゃっている子供達・・・
今日もうなされ中の
息子が
破壊王状態(^-^;
それもね・・・
寝言がまた大声で。
「ほらね
・・・ジャンプジャンプできない!
ほーちゃんばっかり・・・ずるいし~~
・・・」
えーっと。
実況すると、
洗面所で子供用のステップをお姉ちゃんが独占して
手を洗えずに
怒っています。
寝言で![]()
「おしりが痛いし~~
もう“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”」
はい。
先程も書きましたけど・・・
解熱の
座薬の
痛さを
訴えています。
寝言で![]()
その度に
側に寝ている娘の顔面を
キックしたり、
乗り上がったり・・・![]()
![]()
でも起きない娘(^-^;
どんだけ薬が効いているんでしょう・・・

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()
さて。
さっき話は途中でしたけど・・・
熱の
息子を
パパ実家に預けて
幼稚園の保護者会に行ってきました。
娘は同じクラスになったお友達より
離れてしまったお友達の方が気がかりで、
ちょっとだけ元気が![]()
無かったんですが・・・
ぽんさん的には
年少さんの同じクラスで話したりしていた
ママが
結構一緒になれたので![]()
嬉しかったです(-m-)ぷぷっ
それに別のクラスだった
ママにも・・・
「あっ!
去年の懇親会で
キャラ弁やってるって
言ってましたよね~!」
去年の学年全体での懇親会の場での
キャラ弁宣言![]()
が浸透していたらしく・・・
すぐに色んな方に声をかけてもらえました(-m-)ぷぷっ
何か色んな人の印象に残るって
嬉しい事です。
「年中さんでもやるの?」
「今度みせて~!教えてね~!」
軽くプレッシャー
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
でもあんふぁん(情報誌)に載せていただいたりして
園ママの間ではさりげなく有名になっちゃったので![]()
・・・頑張ろうかな、今年もキャラ弁(^-^;
本題のクラスの役員決めは、
ぽんさんは働いているという理由で辞退しましたが、
年少さんで同じクラスだったママが立候補してくれたりで
すんなり決定!!![]()
役員になった3人のママ・・・
何だか自信に満ちてて
頼もしい!![]()
そんなこんなで
あっという間に会が解散となってくれたので
降園時間まで残っている
ママたちと
メルアド交換したり・・・![]()
お茶のお誘いをいただいたり・・・![]()
久々に幼稚園で充実した時間を過ごせました♪
またあっという間に馴染めるといいな~![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()
そそ。
今日初めて娘の担任に会いました。
保護者会の後お迎えにしたので、その時に。
新任の先生なんですけど、
去年年少の時の先生(パパのお気に入り
)は
すっピン全開でも可愛い
女子高生ぽかったんだけど、
今回はそれより結構
体育会系っぽい(-m-)ぷぷっ
なんだろう・・・
チャキチャキしてる![]()
サバサバしてる![]()
で・・・
午後にはその先生の
家庭訪問があって
やっぱり新任らしくフレッシャーズって感じの
リクルートスーツに着替えてきて
「先生、なんか違うね~(-m-)ぷぷっ」
って娘の突っ込みにもちょっと恥ずかしそう(-m-)ぷぷっ
1対1でお話ししてみたら
「緊張してまーす
」
だって(⌒▽⌒)アハハ!
あの~私・・・
面接官じゃないですから!
リラックスしてくださいよ(-m-)ぷぷっ
でも先生のお話で
早速やりたがりの血が騒ぐのか、
先生のお世話をしている娘。
「私より1年先輩なので、ほのかちゃん(^-^;」
だって。
まぁ・・・使ってやってください。
お手伝い
大好きだから(#^_^#)
何だかんだで忙しい1日でした。
あとは・・・
子供たちが
元気になってくれるように
お世話するだけです(*´ο`*)=3 はふぅん
さてと・・・
子供たちの好きな
テレビ東京の「ドーラ」を子供が見てる間に
夕飯つくろっと![]()
・・・ドーラのキャラ弁の作れって
今娘からリクエスト飛んで来たけど
あんだって~(^-^;(
志村けん風)
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
