娘の咳&模様替え終了~
皆さんこんばんわ(*- -)(*_ _)ペコリ
何だか娘の咳が
一向に良くなりません![]()
・・・かかりつけの
病院、
一応家から一番近い内科なのですが、
小児科は「小児外科」が専門。
休日診療だと「小児科」の指定病院なんだけどね![]()
・・・病気の見立てが
大雑把(T▽T)アハハ!
何だか症状が気になって、
自分でも
こどもの病気百科とか
ネットで
調べてみると・・・
クループ症候群?
みたいな感じ(-_-;ウーン
数日前に
病院でもらった咳止めが効かない
ので、
やっぱり前にかかっていた
小児科を受診することに決定。
・・・でもいきなり土日だし。
休日診療やってないしε-(ーдー)ハァ
明日も症状が緩和されていなかったら
新学期早々幼稚園をお休み
です。
でもね・・・
熱が微熱のままで怖くないかと思ったら
咳で呼吸困難になる恐れ![]()
![]()
って書いてあったので。やばい・・・
今日は娘と息子に
「
姉弟げんか禁止!
大泣きも禁止!!」
って言い聞かせて、
加湿と安静に努めております。

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()

![]()
![]()
![]()
そうそう。
今朝最初に更新した時の・・・
2階の子供部屋にあった
ぽんさんのキーボード(今は娘の練習用)を
1階の客間に移動する作業・・・
とりあえず終了出来ました(*´ο`*)=3 はふぅん
でもチェストの上だし![]()
落ち着いて弾けないよね・・・これじゃ。
ちゃんと練習の時はリビングテーブルに
移動させてあげなくちゃ(キ▼д▼;)トホホ・・
息子の入園準備とかまだ
お金の工面を考えると
娘に電子ピアノを買ってあげられる日は
先になりそうなので・・・![]()
![]()
娘よ、(≧≦) ゴメンー![]()
普段は布をかぶせておこっと。
埃とかも娘の咳の影響があるかもしれないし。
実は今までこのチェストの上は
娘のシルバニアファミリーの遊び場でした。
もうね・・・細々したもので散らかっちゃって
掃除と洗濯物のたたむ作業の時
(〝▼皿▼)=3 ムッキー!!
ってなってたぽんさんです。
掃除機で吸うんじゃないかってヒヤヒヤだし。
娘は片付けがまだ下手だから
やりっぱなしだし(キ▼д▼;)トホホ・・
2階のキーボードがあった場所が
今度からシルバニアの遊び場です(= ̄∇ ̄=) ニィ
これでストレス源から
また1個解放されたぞ~![]()
![]()
さてと。
夕飯作ってきます。
娘はぞうすい・・・
私たちはお好み焼き…かな(^-^;
では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*



