内覧会が終わって・・・ | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

内覧会が終わって・・・

みなさんこんにちわ♪



先程・・・

無事に家内覧会が終了しました。



もうね・・・

我が家の片づけが終了した瞬間に

ハウスメーカーの営業さん(パパ同級生)と

お家を検討中のご家族さんが到着!!


ギリギリだったよ・・・あせる



娘の1個上の5歳のお姉ちゃんと、

息子の1個上の3歳の妹ちゃんと・・・

ご夫婦の家族4人家族さん。



どうもこんな散らかってる家に

((8-(*'-'*)ノWelcome!ヽ(*'-'*)-8))



見知らぬ家に来た事もあって、

女の子お姉ちゃんは超緊張&場所見知り状態(^-^;

終始パパさんに抱っこで大変そうでした(T▽T)アハハ!


ご夫婦もね・・・

清水翔太(?)に似たパパさんと、

安めぐみに似たママさんで物腰の柔らかい方でした。


良かった、

がっついてない人で(T▽T)アハハ!


まぁ・・・

がっついていないせいか、

色々想定していた


質問攻めは殆どなくって。


Σ(- -ノ)ノ エェ!?そんな控え目でいいの?

気になる事きかないんですか??

でもこっちから・・・


「こうしておいた方が良かったって

思うんですよ~(^-^;あせる


って言っちゃいました。

余計な事だったかな・・・?



・・・でも内覧ってさ、

我が家もやりましたけど大事ビックリマークですよ。



設計図やカタログでははてなマークわからない部分が

確認出来たり発見できたりするので(#^_^#)


人の住んでいないモデルハウスではわからない

実際の生活を想定した間取りって・・・

似た家族構成家族だったりするお宅を見せてもらえたら

容易に想像ひらめき電球できるというか。




最近自分の家家に不満DASH!やらなんやら・・・

モヤモヤを抱えていたぽんさんでしたが、

今日来てくれたご家族さんに


「素敵な家お家ですねドキドキ


って言ってもらえた事だけでも

救いでした。


同じハウスメーカーの家を検討しているし、

マイホームに望む事ひらめき電球がきっと近いのかもね。



うちのいいとこ、悪いとこ・・・

是非メモ参考にしてもらって


素敵なお家を建ててくれますように♪




営業さんについでではあったけど・・・


「子供のゲートを設置してたとこの壁紙、

取り外しの時一緒にはげちゃいましたあせる


って言ったら、

メンテしてくれることになりました。

わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪ナイスタイミング!!




ではでは。

この後ケーキケーキ屋に行ってくるとしますか。

4月3日に3歳になる息子のバースデーケーキ・・・

予約してきます(^-^;




では(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね