今日のパパ弁&久々に内覧依頼・・・
おはようございます。
今日は小雨交じりの千葉です。
・・・冬みたいに
(((p(>◇<)q))) サムイー!!
ゴミ捨てに外に出たら
凍えちゃいました。
春・・・何処へ??
今日のパパ弁で~す
鶏そぼろ弁当です。
何かね、市販の冷凍そぼろなんですけど・・・
匂いがレバーっぽいです。
自分で作るそぼろの方が好きだな(^-^;
次回からはこの商品は買うのやめよう。
そして鶏そぼろが入っているのに、
鶏ささみの磯辺揚げ(自作の冷凍ストック)です。
どんだけ鶏なんだ!?
今日は寒いけど、
行きつけのスーパーに行って
弁当食材をゲットしてきたいと思います。
娘弁が休みだと
ついついパパ弁がやっつけ状態。
(*_ _)人ゴメンナサイ、パパ・・・。
↑ランキングに参加しています♪
励みになりますのでポチっと1クリック
お願いします(o*。_。)oペコッ
にほんブログ村 料理ブログ
↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
実は今度の水曜日に
家を建ててもらったハウスメーカーの依頼で
久々に我が家を
内覧するんだって。
うちのと同じシリーズの家(間取り)をお客さんが希望してるそうで・・・。
営業さんがパパの同級生だから、
いつも引き受けてるんですけどね。
住んで3年半・・・
生活感丸出しなんですが(;´Д`A ```
内覧に来る方はうちの屋根裏収納が見たいらしくて・・・
我が家もそれに魅かれて買ったんですけど・・・
その他いい所も悪い所
もちゃんと言いますよ!!
絶対に食洗機付けなって!!
ベランダに物干ちゃんと付けなって!!
トイレはタンクレスにしなって!!
収納スペースは計画的に増やしときなって!
別にね・・・
自分の家が嫌いなわけじゃないんです。
屋根裏収納とか・・・
来客用にと思ってセンサーライトにしたりとか・・・
減振装置を入れてもらったりとか・・・
通気採光を考えて窓増やしたりとか・・・
設計段階で思いつくポイントは
リクエスト通りに作ってもらったんだし。
でも住んでみないと分からない事って
いっぱいあるんですよね。
我が家は本当に・・・
暮らす上で必要なポイントの
見落としが多かった。
気の知れた同級生の営業さんだから
気兼ねなく目の前で言っちゃいますがね(-m-)ぷぷっ
それでは今日も1日がんばって行きましょう!
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*