感想レポート…『先生ありがとう弁当』その後。 | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

感想レポート…『先生ありがとう弁当』その後。


皆さんおはようございます(^^)
今日から三連休スタートですね♪
我が家は本日、
所沢までお墓参りに
行ってきます。

暑くなりそう~(^_^;)


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100318_063026_ed.jpg

さて。
先日の娘の年少さんラスト弁当。
先生に『ありがとう弁当』を
作ったのですが、
連絡帳に先生から
感想が書かれていました。


メモお弁当、
かわいく作って下さって
ありがとうございましたドキドキ
毎日違うキャラ弁、
お弁当が始まった日から
ずっと楽しみでした。
これから
ほっちゃんのキャラ弁が
見られなくなると
思うとさみしいです。
でも、かわいいお弁当
頑張って下さい。

○○(先生の名前)



先生ありがとうございましたドキドキ
いつからか
先生の連絡帳の書き込みに
ドキドキマークとかつきだして(^^)
この一年間、
娘だけじゃなく
先生も見守られ、
楽しんでもらえたキャラ弁…

お礼のメッセージが
うれしかったし
年中さんでのお弁当作りへの
励みになりました。


って…先生?

…これから
ほっちゃんのキャラ弁が
見られなくなると思うと
さみしいです。


って書いちゃいましたね。
次は担任外れるのね(^_^;)
寂しいけどこれからも
元教え子親子をよろしく(o^-')b



以上、
先生からの感想文でした。

それでは今日も一日
頑張って行きましょう!


マタネ~♪