色々思い悩んで・・・でも前向きに!
みなさんおはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ
今日もお仕事がんばってきます!
さて・・・
これから娘のお弁当の仕上げなんですが、
その前にここ数日のぽんさんのモヤモヤを
書いておこうかと思います。
つまらないかも知れないので、
お急ぎの方はスルーしてください(*- -)(*_ _)ペコリ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本当に最近はメンタルがε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
って感じだったぽんさん。
お店の店長の気まぐれの一言一言に凹み、
パパ実家で義父母から色々お小言を食らい・・・
( ´△`)アァ-何でこんなに
文句言われなきゃいけないの?
頑張ってるつもりが
みんなに認めてもらえないもどかしさ。
ってか
マジで八つ当たりじゃね?
って悩みの淵にずっといた感じ。
自然な笑顔もでなくなってて
仕舞には無意識に涙も出てたし。
「ママ・・・何で泣いてるの?
頑張ってるよ、いっぱい」
娘の慰めにまた涙が出たり・・・
最近気分で怒ってしまっていた私に対しても
気を使ってくれる娘の健気さに
情けなくなったり。
昔話です・・・。
普通にお勤めしていた20代。
上司や同僚・・・色んな人を気にして、
無理な仕事も嫌って言えなくて・・・
でも仕事とか人に任せられなくて・・・
休む事も後回しにしてがむしゃらに動いた結果
鬱になりました。
軽かったけど・・・2年で治ったから。
だから今は
「無理しちゃいけないし、
自分を大事にんしなくちゃいけない」
病気から学んだ自論があるんです。
だから久々にこんなに悩みモードに陥って
もしやまた病気?
ダメなのかな、私??
って不安にさいなまれてました。
ここ数日ぽんさんのぼやきを聞いてくれたママ友のみなさん
<(_ _*)> アリガトォ ![]()
でも・・・前向きにならなくちゃ。
今日は3月11日。
ぽんさん9月11日生まれだから・・・
今日が1年で一番
バイオリズムがダメな谷底の日を脱しました。
・・・ぽんさん的に
バイオリズムって誕生日をてっぺんに、
1年かけて下がって上がってくるって思ってるんです。
きっと今日からはまた上り調子になるでしょう。
悪い時は終わりと思わなくっちゃね。
小言を言ってきた周囲の人たちだって
きっと私がダメだったから言ってきたんだし。
ちゃんと思い直してみんなに頑張ってるって認めてもらおっと。
でもちょっと休みたいな、
(T▽T)アハハ!
朝からぼやいて(*_ _)人ゴメンナサイ
何となく書いては消し・・・
思い悩んでたので
書いてこの事は終わりにしたいと思います。
では海苔きりしてきます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
こんなぽんさんに
頑張れって応援くれる方、良かったら押して行ってね♪
