リトミックの宿題ぬり絵・・・昨日はひな祭りって事で | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

リトミックの宿題ぬり絵・・・昨日はひな祭りって事で

皆さんこんばんわ♪

本日2回目の更新です(*- -)(*_ _)ペコリ



昨日リトミック教室音譜の日だった娘です。


・・・あっ、

先日リトミックの先生にお渡ししてた課題用ぬり絵を

みなさんにお披露目してませんでしたっけ(^-^;


おひなさま季節的な課題もあるので、

良かったら見てって下さい(#^_^#)


ダウン  ダウン  ダウン


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100226_125432_ed.jpg

【3月課題 ひな祭り】


男の子の生徒さんには馴染みが薄いテーマかもしれないですが、

幼稚園では男女関係なくおひなさまお雛祭り」をやるところも多いので、

ぬり絵にしてみました(#^_^#)


着物の柄も描きたいところだけど、

そこはぐっと我慢!!

とりあえずぽんさん的には・・・


お雛様ってこんな着物着てるよ♪


って生徒のお子ちゃん達に見てもらいたいな~。

そんな気持ちで描きました(#^_^#)




marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-100301_084640_ed.jpg


【3月課題 お花を数えてみよう】


そろそろ球根がチューリップ黄芽を出す時期になってきました。

お庭の花壇にチューリップ赤チューリップピンクコスモス黄色い花4種類のお花が咲いていて、

どれがいくつ咲いてるか数える課題ひらめき電球を作ってみました。


実は…

前回数を数えるぬり絵課題を作ったところ、

数の分だけシールを貼る事を盛り込んだんですが、

子供達は四角いマスの数だけ

全部シールを貼った子もいたそうで。(先生談あせる


オットォ!(・o・ノ)ノ

それは想定外(^-^;汗


今回はもっと簡単に、

貼る数だけ破線の丸いガイドも足しましたよ。


形を見分けて数える練習ひらめき電球

・・・みんな出来ますように♪



以上、ぽんさんのお絵かきのお仕事ネタでした。

(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*


ペタしてね