今年を振り返る娘弁ダイジェスト★4月★ | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

今年を振り返る娘弁ダイジェスト★4月★

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


にほんブログ村 キャラ弁

↑携帯の方はこちらで゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ


クリスマスツリー星クリスマスツリー星クリスマスツリー星クリスマスツリー星クリスマスツリー星クリスマスツリー星クリスマスツリー星クリスマスツリー


皆さんおはようございます。

ここの所冬休みにも入ってしまって


完全にお弁当作りの気力がゼロです。


今日もパパ弁は作ったのに・・・画像とり損ねてるし。

でもキャラ弁ブログなのにお弁当の無い日が続くと

私自身もさみしかったりして~(T▽T)アハハ!


そうそう・・・

4月に入園した娘のためにと始めたキャラ弁やデコ弁・・・


いったい何個作ったんだろう??


自分でも把握できていないので、

この機会にカウントし直して振り返ってみようと思います。


それでは4月のお弁当ダイジェストからスタート!

今年残された数日は総集編という事で~



marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090422_071632.jpg

①初めてのお弁当

何もかも初めてで・・・

作り方も詰め方もよくわかりませんでしたっけ。


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090423_071752.jpg

②おむすびまんにこむすびまん弁当

ピックをで色々さして可愛くしようと必死でした(^-^;


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090424_072850.jpg


③普通のおにぎり弁当

まだまだ市販のウインナー型とかに頼ってて

イマイチ創意工夫が足りてなかったな~。

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090427_071609.jpg


④ロールパンナちゃんとメロンパンナちゃん弁当

海苔だけで顔を作ったけど、

初めてキャラ弁らしい出来でしたっけ(^-^;


marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-DVC00129_M.JPG


⑤シンケンジャー弁当

美味しそうな色の3キャラしか作れなかった(^-^;

このくらいから海苔を切るのが楽しいのを発見です。

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090430_055051.jpg


⑥焼そばのデコ弁

キャラ弁じゃなかったけど、

娘が喜んで食べてくれて・・・

焼きそばが大好きだと再確認。

marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090428_080752.jpg


⑦シフォンのサンドイッチ弁当

市販のキャラ食材も乱用だったけど、

初めてのサンドイッチのキャラ弁に苦戦でした。



2009年4月7個の幼稚園弁当を作りました。


さて・・・

今のぽんさんしかご存じない方、

今度の春からお子さんのお弁当作りにチャレンジされる方・・・

こんなショボショボ弁当がぽんさんの始まりだってわかって


ちょっとグーアップ勇気湧きました?


9か月作り続けてきたキャラ弁ですが・・・

お弁当って毎日修行です、まったく(;^_^A アセアセ


この後夏に向かってぽんさんのキャラ弁熱が加速して行くのです・・・

是非その修業の成果を追ってもらえたらと思います。


では次回、5月ダイジェストをお楽しみに(*- -)(*_ _)ペコリ


あっ、

今年作ったパパ弁【海苔切り弁当】ダイジェストは

また別でお披露目しようと思います。

ではでは・・・(( ヽ(o^ー゜)フリフリ



ペタしてね