リトミックの課題&「当たり前のこと」についての考察・・・
みなさんこんにちわ♪
本日2回目の更新です(*- -)(*_ _)ペコリ
水曜日に娘のリトミック教室へ行った際、
お渡ししてきた宿題用ぬりえをお披露目してなかったので
UPしようと思います。
お披露目の後半・・・かなりボヤきます![]()
お忙しい方はスルーでお願いします![]()
![]()
【12月課題② クリスマスツリー】
先生からの「物足りないくらい簡単な・・・」
のリクエストに応えられるように
細かな描き込みは極力減らしました(^-^;
先生にも・・・
「寝る時間も削って
描いてもらってるんじゃ?
大変だったらお願いする数を減らしますよ(^-^;」
って心配してもらっちゃって。
いつも納期ギリギリにやってる自分が悪いだけなんです。
ここからぼやき~![]()
でも確かに・・・
自分がこなさないといけない事が
仕事を始めてから増えたのは事実。
何を優先して、何を削る?
今はまだ決めることができなくて
結局
寝る時間を削る方法になってるぽんさん。
・・・あっ、休みの日の昼寝。かな(^-^;
でもちょっと最近は普通の睡眠時間も削れ始めてます。
やっぱり家にいる時間が限られてるけど
その時間内でやらなくちゃいけない家事や子供の事は
母親の責務
だから仕方ないんでしょうね・・・。
朝5時に起きて・・・
そこからフル稼働で
子供の事も仕事も家事もこなして・・・
気が付いたら21時![]()
16時間労働的な(T▽T)アハハ!
ほぼ私、夕飯の時しか座ってません。
ここの所休みの日だって寝ころんでた記憶はなくて。
一昨日の晩。
9時過ぎにまだ家事の途中で一人キッチンにいたぽんさん。
なんとか区切りのいいところで終えて
遅れて寝室に行くと待ってましたと娘。
「ママが手をつながないと眠れない![]()
」
って言うので手をつないでいると
寝るどころかおふざけが始まって
ゲコゲコと蛙の鳴きマネ![]()
息子もパパも布団に入ったらすぐに撃沈してたので
起こされてはかなわないと思って
繋いでいた手も振り払って
「いい加減にしろ~~!!![]()
」
って娘に叱りつけちゃいました。
そのあと号泣の娘に起こされたパパも
「そこまで怒らなくても・・・
」
って不機嫌そう。
なんかすべて私が悪いムードで
睡眠時間が貴重な私にしたら
それじゃ、私寝ちゃだめなの!?
とそのムードに押しつぶされちゃいそうで。
夜中に人知れずトイレで嘔吐・・・
心身ともにぐったりなのに結局眠れずでした。
でもね。
子供にとっては私が働こうが、働くまいが、
今まで「当たり前」だった事が当たり前じゃなくなって、
我慢を強いられているのだから![]()
納得いかないんでしょうね。
翌朝案の定寝坊してきた娘。
支度にぐずぐずしていたので再度怒った私。
「ママはほーちゃんに
頑張ればっか言ってるかもしれないけど、
ママは何も頑張ってないと思ってるの!?![]()
いつも遊んでるように見えてるの!?
」
って言っても仕方ない言葉をぶつけてしまいました。
大人げないよね・・・私ってば。
何度も私を困らせて気を引こうとする娘が情けないのと、
でも娘にそうさせてしまっている自分が
今もまた言葉で追い込んでるんだろうという苛立ちと・・・
朝から馬鹿みたいに![]()
泣きながら怒って。
結局は娘をハグしながら
「一人でがんばってるんじゃないから。
ほーちゃんとママと一緒に頑張ろうね
」
って言葉で納得してくれた娘。
半分自分に言ってるようなものだけど・・・。
当たり前って何だろう?
とりあえず第3者から見たら
「キャラ弁やめたら時間ができるんじゃ?」
って言われちゃうかもしれないけど、
自分の楽しみまでも
削るのは・・・
たぶん
心がなくなっちゃうので却下。
頑張ってお仕事してお金がたまったら、
食洗機を買うのが家事の時間短縮かな(-_-;ウーン?
とにかく大変なのも頑張ってるのも自分だけじゃないんだと思って
仕事と家庭の両立、頑張ります。
・・・家族が私が頑張ってるって認めてくれるといいんだけど。
(T▽T)アハハ!どうかしら?
長々ぐちぐち、愚痴って(*_ _)人ゴメンナサイ
ここまでお付き合いくださって読んでくれた奇特な方・・・
ホントに(人-)謝謝(-人)謝謝です![]()
さぁ・・・
またいつものおバカモードの私に戻るぞ!
少しでも共感できると思ってくれた主婦の皆さま、
よかったら励ましペタ
押してやってください(^-^;
では幼稚園バス、お迎えに行ってきます。
(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*

