干支と性格って関係あるじゃろか?
皆さんこんにちわ♪
本日2回目の更新です(o*。_。)oペコッ
そういえばそろそろ年賀状の準備の時期ですね。
そんな年賀状に関するお話を・・・っていうか、
(≧∇≦)ノ ハーイ♪
読者のみなさんに質問~![]()
皆さんは
自分&周囲の人の干支って気になりますか?
私は気になるっていうか・・・
家族の性格が何だか干支の動物とかぶるなぁ![]()
って思う時があって。
娘は
「酉年」
私が横で「○○やって!これやってないよ!」
ってナビをしないと
3歩
歩いたくらいで目的を忘れます。
幼稚園カバンを背負わずに登園しようとしたり、
ペンをふたもしないで持ってて
忘れちゃって服にインク染みを作ったりΣ(´□`;)ハゥ
今やってた事が
目の前の別の興味の事にすり変わっちゃって
すぐに抜けちゃうんです。
( ´△`)アァ-
今日もパジャマにピンクの
インク染み完成。
落ちないよ~~![]()
息子は
「亥年」
私は息子の事「うりぼー」って呼んでるんですが、
目的が決まるとなりふり構わず飛び出しちゃいます。
「幼稚園行く時間だよ~
」
って娘に行ってるのが聞こえると、
勝手に靴履いて外に
飛び出していきます。超危険!!
これをやる!
って自分の中で決まった事が出来ないと
ものすごく発狂するし・・・![]()

頭突きをして猛攻撃です(_ _;)…パタリ痛い。
皆さんそんな感じで特にお子さん・・・
思い当るところはありませんか?
まぁ、大人の方は節操や経験で
そんな本能むき出しな行動って少ないと思いますが(;´▽`A``
ちなみにぽんさんは
動くまでに時間がかかる「
丑年」さんです。
動き出すと凄いパワー![]()
ですけどね(;´▽`A``
そしてパパはチョコチョコ動いてる「
子年」。
・・・というか、
家の中でじっとりてるのが苦手
みたいです(;´▽`A``
そして変なところマメです(。・w・。 ) ププッ
あっ、
同じ干支だった方、
「そんな事ない!!
」って反論して(≧ω≦)b OK!!です。
全部干支で性格が決まっちゃってたら
みんな12種類の性格になっちゃうわけなので(;´▽`A``
皆さん謎な日記にお付き合いくださってありがとうございました♪
もし「そういう事、あるある!!」って思ったら
ご意見お聞かせ下さい(。・w・。 ) ププッ
そうそう!
来年の干支は寅年ですね!
我が家は年賀状どんなのにしようかな~?
パンフレット貰ってこようかな~![]()
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
