ぽんさん流【海苔切りのやり方】? | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

ぽんさん流【海苔切りのやり方】?

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ


皆さん晴れおはようございます(o*。_。)oペコッ


ここ数日、

皆さんの所に遊びに行ったり(ペタ残ししたり)

コメント残したりがマメに出来てなくて


(*_ _)人ゴメンナサイあせる


我が家はパソコンPCが夫婦共用なので、

パパがお休みの日はこういう時も時々あります。

携帯携帯を覗けるときにお邪魔してますのでお許しを~あせる



それから日記に頂いたメモコメントへの返信も

ちょっと追いついていませんが、

少しずつ書いていますので合わせてお許しください(o*。_。)oペコッ




で、本日はパパがお休みなのでお弁当箱お弁当もお休みです。

(土日休み、日月休み・・・なんて変則なものでリズム狂います。)


ですが最近皆さんに


海苔海苔切りどうやってるの?」


と興味を持って頂いているようなので、

今日はぽんさん流の海苔切りをお披露目します。



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090727_094242.jpg

今日のモチーフはこれです。

Σ(^∇^;)えええええ~ マジで??

(・・・と自分に言ってみたりして)


ちなみにポストカードなんですが・・・

ためしにコピーをしてみたら、

キラキラ箔加工キラキラなので反射して真っ黒に。

結局トレースする事になりました(T▽T)アハハ!


marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090727_094341.jpg

そうそう。

ポストカードの入っていたビニール袋に

ポストカードより少し小さめにはさみ切った海苔海苔を入れちゃいます。


かなり荒業(。・w・。 ) ププッ 


でも小さめにしておかないと、

ビニールにうまく入らないで海苔海苔が切れちゃう事も



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090727_094630.jpg

それに・・・

ビニール付きのポストカードなら、

そのビニールに油性ペンでトレースできますよ♪


既に切り始めてますが・・・

ビニールの上だと海苔海苔に直接パー手をふれる事がないので、

手の汗湿気で海苔海苔がよれるのも減ります!



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090727_094358.jpg

切る時のコツひらめき電球

絵柄の内側の部分からデザインナイフ切り抜いて行きます。

少しずつ外側に切り進めて、

最後に外周デザインナイフ切り離すのがいいと思います♪


それに、

大元の絵が細かい場合は

無理せず省略した方が失敗が減ります(#^_^#)



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090727_094445.jpg

そうそう!

もしコピーが取れるイラストで海苔海苔切りをする時は、

海苔海苔に直接重ねて切って大丈夫です。

これは海苔と原画がずれやすいので気長に少しずつ切って、

集中力が切れちゃったら無理せずお茶休憩(*^-^)ニコ


切り途中や完成した海苔海苔は、

オーブンシートなどで押し花のように挟んで保存しておくと、

使いたい時まで壊れないでいいと思いますv(*'-^*)bぶいっ♪

勿論海苔海苔が汗湿気ないように

乾燥材の入ってる海苔の袋か密閉容器に入れて下さいね♪


あっ、Donaldドナルドの鼻の穴が無いビックリマーク

あとで使う時に切ろうっと!



とまあ・・・

気力と根性のぽんさん流デザインナイフ海苔切り法でした。

マネされる方、くれぐれも根を詰めないでくださいね~

肩こり眼精疲労になっちゃうといけないので(T▽T)アハハ!


とにかく無理は禁物ですチョキキラキラ


さてと。

私も休みながら家事の合間にデザインナイフ海苔切りしたいと思います。

今日も読んでくださってありがとうございました(o*。_。)oペコッ


ペタしてね