シフォンのハートおにぎり弁当♪ | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

シフォンのハートおにぎり弁当♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています♪

励みになりますのでボタンポチっと1クリック

お願いします(o*。_。)oペコッ





marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090601_081117.jpg

6/1(月)

こんにちわ(#^_^#)

今日はリベンジ作品のお弁当箱キャラ弁です!

以前かなりへっぽこなシフォンのサンドイッチ弁当 を作って

それはもう・・・


メラメラいつかリベンジ!!メラメラ


と思いながら作る機会を見送っていたぽん♪さんでした。

今日はキャラ弁マスターの皆さんの技を駆使して・・・

どうでしょうか?

以前よりきっとうまく出来てると思うのですが!?



まずは一人目!

キャラ弁マスター・キラキラてしぱんキラキラさんの

★★ てしぱん DIARY ★★ 育児&キャラ弁楽しむママ日記

「誰でもできちゃうマリーちゃん弁当」 で伝授していただいた

かき氷ブルーハワイシロップでの着色方法を使って

シフォンの額のマークをブルーに♪



そして二人目!!

キャラ弁マスター・キラキラいっくんママキラキラさんの

「☆いっくんママのキャラ弁日記Ⅱ☆」

「早煮昆布&デザインカッターのご紹介」 で教えていただいた

デザインナイフデザインカッターを初めて使って、

シフォンの耳などの細かなアールを頑張って切り抜いてみました。



marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090601_081218.jpg

・・・前よりはだいぶ似てきたような?あせる


シフォン→白身焼き・かまぼこ・海苔

ピーチ→かまぼこ・きゅうり

ブルーベリー→かまぼこ

パイナップル→きゅうり・黄身焼き・海苔

そしてシフォンの下はドキドキハートの型抜きおにぎりおにぎりです。

よつば。四葉状に並べてフレッシュプリキュアのマークに見立てました。


・・・でも。

ピーチピーチ、パイナップルパイン、blueberryブルーベリー(のようなもの)を作ったら、

blueberryブルーベリーが色、全然違いますよね~(^-^;

紫っぽいのってなす茄子かぁ?

まだまだ研究しなくちゃです(;´д`)トホホ




marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090601_140930.jpg


そうそう。

今日は先週に引き続き、お友達ママと一緒に

キャンドルアロマキャンドル作り第2段をしてました。

まだまだ制作中なのですが、

只今(午後2時)、幼稚園の子供たちのお迎えでいったん解散中♪

我が家もこれからお迎えに行ってきます。


ちなみに・・・

キャンドルオレンジのアロマキャンドル(オレンジグラデ)

キャンドル虫よけの香りのアロマキャンドル(グリーンツートン)

キャンドル(ルビー)グレープのアロマキャンドル(ピンク&オレンジ)


3種類作ってみました。

あとでラッピングしなくっちゃ(;´▽`A``

※近いうちに作り方もUPします(o*。_。)oペコッ


今日も読んでくださってありがとうございました。

お粗末さまでした(o*。_。)oペコッ


ペタしてね