収集癖、まっしぐら~
5/17(日)
今日もパパと娘が家に居るのでお弁当はお休み
です。
そうそう、
キャラ弁を作り始めて気が付いたら・・・
結構道具が増えてきたなと再確認
した今朝です。
我が家の作業台の引出し(中がごちゃごちゃ)
キャラ弁の道具で占領されつつあります。
良く使う型抜きエリア♪
娘のお手伝い(型抜き係)用に買い始めて・・・
でもまだサイズ違いが色々欲しいですね~。
色んな型抜きが1枚に入ってる
花型型抜きプレートは
最近
出動回数がホント多いです!
先日いただいたアンパンマンのごはん型や、
動物のサンドイッチ&クッキーの型抜き♪
うさぎ型は
マイメロちゃん作りに使ったものですね~。
嵩張るけど並んでる姿は
可愛いです![]()
この辺は時々使うアイテムなので奥に入ってます。
ウインナー型も買ったけど、
娘の好きなウインナーとサイズが合わなくて使わなくなりました。
持ち手付きおにぎり型は、最近卵焼きを作る時使ってます。
そして最近これが無いと作業ができません。
パパから拝借したピンセットと
大きいけど使い慣れてるキッチンバサミ
でもそろそろ小さなハサミも欲しいですね~![]()
大した種明かしもありませんが、
私のキャラ弁に欠かせない道具たち・・・
毎回同じ型で違った抜き方とかを考えるのも楽しいです♪
そうそう、今もう1つ欲しいのは
動物の顔パーツに抜ける海苔パンチ♪
節約しながらまた収集癖を突き進むぞ~![]()
今日も読んでくださってありがとうございました♪





