エコキャップな生活・・・ | marble maker 3 ~ぽん♪のキッチン~

エコキャップな生活・・・

ぽんさんが参加している育児サークルの中で

「エコキャップ」


って活動をしています。

いや、提案したのは私だったんだけど(;´▽`A``


ペットボトルキャップを回収してリサイクル業者さんに売却したお金を

世界の子供たちのワクチン代に回すって活動・・・

ぽんさんの地元だと他にも福祉活動(プルトップ回収で車椅子を!)とかにも

このエコキャップは使われたりしてるようで。


一応ね、子育て中のママの集まりなので「ワクチン」に変えていけたらって

この4月から協力して集め始めました。


今日までに回収した数・・・1073個♪


1人で飲んでたら凄い量のペット飲料だけど、

たった1ヶ月で1000越えだなんて、「ちりつも」って凄いな~とびっくりしてます。


でもね・・・


キャップ400個で10円に売却されます。
その代金がワクチン接種の費用に回されるのですが・・・

★ポリオワクチン・・・・・・20円
★BCG・・・・・・・・・・・7円
★MMR(麻疹風疹混合)・・・114円


・・・などで1人の接種が可能だそうです。
まだまだこれでも力不足なんだろうな~...( = =) トオイメ

でも「ちりつも」なめんな~!って感じで頑張りたいと思いますよ(*^-^)ニコ




marbre maker 3 ~ぽん♪のキッチン~-090430_055051.jpg

4/30(木)

今日は旦那実家から東北お花見旅行のお土産で『笹かまぼこ』をもらったので、

ほーちゃんのお弁当に入れました(花型に抜いたよ~)

そしてリクエストがあった麺類って事で焼きそば(;´▽`A``

厚焼き卵の形がおかしくなっちゃったけど・・・ドキドキハートだったんです(;´д`)トホホ


火曜日より量を減らしたのでほとんど食べて帰って来ました(*´ο`*)=3 はふぅん

でも・・・


帰宅後「お腹空いた~」を連発!!


そして幼稚園友達と外遊びの最中も「お菓子足りない!何か食べたい!」

って駄々こねまくりでうるさい、うるさい<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!


燃費悪いのってうちの子だけなのかな~(-ω-;)ウーン


毎日外でおやつタイムになるので、お友達にもふるまう羽目に。

おやつだって安くないんだから・・・

今度からおにぎりでも作っておこうかしら??