最近の食事、授乳 | 2歳差、のんびり姉妹ブログ

2歳差、のんびり姉妹ブログ

はじめまして☆
姉妹ママのひーこです♡

2014年7月 主人と出会い
2014年11月 スピード入籍
2015年11〜12月 退職 妊娠 引っ越し
2016年8月6日 長女出産 2465g
2018年6月6日 次女出産 2935g

妊娠中から小さいと言われ続けてきましたが、マイペースに成長中☆

こんばんは

生後8ヶ月ママのひーこです
いいねコメントありがとうございます
これからもよろしくお願いします


ミルク、母乳

娘を出産し、まさか母乳が出るなんて想像もできず
ミルクで育てる気満々だったわたしですが
有難いことに母乳が出たので
5ヶ月?頃まで完全母乳でした。

というより、生後2ヶ月頃より哺乳瓶拒否で
克服できたのが5ヶ月頃です。

その頃にはわたしの母乳はカスカスで、娘の体重が増えなかったり1週間以上便秘したり…

便秘で病院行ったら、つまってるんじゃなくて出るものがないんだと言われ
スプーンでミルクあげたりして練習し、ある時から哺乳瓶克服。
便秘も解消しました

そんな娘の最近のリズムですが

母乳 3〜4回/day
ミルク 4回/day

朝1は母乳のみで朝寝してから
8時頃から離乳食+(母乳)+ミルク60〜100ml
12時頃から離乳食+(母乳)+ミルク60〜100ml
お風呂後の16時半に(母乳)+ミルク80〜120ml
19〜20月頃寝る前に母乳+ミルク100〜220ml

(母乳)はめんどくさくてあげたりあげなかったりです

夜は最後に飲んでから朝までなしなので、母乳+ミルク200mlは余裕で飲んでいたのに
この頃飲みながら寝てしまうので半分も飲まなかったりします


離乳食

離乳食なんて食べないもんだと思ってやりなと先輩ママに言われていたので
ゆっくり、ゆるくスタートしたのですが
食べムラはもちろんありますが
割と食べる(笑)

現在2回食ですが、100〜150gは余裕で食べられるようになってきました。

ただ、離乳食はわたしにとって大仕事で(笑)
外出がしづらいです。
どこであげようとか常に考えていたり、ベビーフードにわたしがまだ慣れてなくて、前の様にお腹空いたら授乳すればいいやとか気軽にまだ思えません

3回食になったら尚更ですよね

{DCA45390-77BA-4192-BB49-9FFEAC9026A6}

お土産の缶叩いて遊ぶのが流行ってるよ