楽な気持ちで過ごせる日々を

一緒に考える❤️

豊かな未来を引き寄せたい

kuuです音符音符

 

こんばんは流れ星

 

主人が昨日から仕事でこちらに

帰ってきているのですが

今日は、二人で眼鏡屋さんに

メガネを作りに行ってきました👓


夫はメガネの買い替え

私は最近、近くがぼやけたり、焦点が合うまでに

時間がかかるようになったようが気がしまして…


はい。老眼です

 


夫は、随分前から遠近両用のメガネを使っていて

多分10年くらい前に作った時

中近両用のメガネを勧められて作っていたので

私も、そんなのになるのかなぁ…と

想像しながら眼鏡屋さんに行きました👓


今までは、近眼用のメガネをしていて

車の運転と映画を見る時などに使ってました照れ


それをもっていざ眼鏡屋さんへ


私は、勝手に中近両用のメガネを

作る気でいたのでその気満々で店員さんとお話


ある程度、レンズの大きさがないと

レンズのグラデーションが出しにくいので…

などという説明を受けて。


なるほど…でも小ぶりがいいなぁ。

端からかけてみて

よし!これかな〜とフレームを決めて検眼


そうしたら。老眼鏡のみでいいですね!と

え?そうなの⁉️


常にメガネが必要であるわけでないので

視力もそこそこありますし、という事ならば

老眼鏡で!と言われ


夫はとっくに検眼が終わってましたが


もう一度フレームを選び直して

夫にこれは?って聞くと意地悪そう!とか

教育ママみたい!とか言われながら

やっと決まりお支払い。10日後のお渡しですニコニコ




それにしても老眼鏡という響き…

なんとかなりませんかね?


最近、パソコン、スマホを使う量が増えて

近くに焦点を合わせるのに目を酷使するそうで

それで目が疲れるらしく

老眼鏡を使うとすごく楽になるはず

老眼鏡を使うと首こりとかも違います…と

老眼鏡の良さ力説してくださいましたニヤリニヤリ


なんだろう…きっと状況としては

そんなに悪くないのだろうけど

何故か、老眼鏡を連呼されると

敗北感を感じる私笑い泣き



でも、目の疲れが楽になるなら

10日後に出来る老眼鏡を楽しみにしよっと!


今日もお読みいただき

ありがとうございました😊

インスタkuu8295

よろしければフォローして下さい照れキラキラ

 


 

🌳セッションのお申し込みはこちらから

 

お問い合わせはこちらからも出来ますので

御気軽にこちらからして下さいね

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

ららぽーと横浜占いブース“ここにいた”

短縮営業 火曜日〜土曜日 12時〜18時

kuuは木曜日に出演中です!

12月2・9・16・23に出演致します🍀