思い出の『大好物』買っちゃいました!! | 英会話、英語コーチ 佐藤 美樹子

英会話、英語コーチ 佐藤 美樹子

元外資系航空会社機内通訳、
空港グランドスタッフの実務経験、
アメリカでの航空機の
フライトインストラクター免許取得
をした経験から、
現在、英語コーチとして、
最短最速で習得できる
英会話メソッドを提供しています!

懐かしくて、
買っちゃいました❗
✨👛✨
  
  








  
これ、
『高校生』
の時に、めちゃくちゃ
食べてた
大好物❗
✨😍✨
  



  
   
『チーズ
蒸しパン』❗
🧀🫓🧀🫓
 



 
  
  
高校時代、
新体操部
だった私は、
普段から
体型維持
のために・・・✨🤸🏽✨
  
  






  

食べ盛りの
高校生には、
過酷なダイエットを
課せられ・・・😆
   

 
  
        
お弁当の代わりに
・・・✨🍱✨
  
  



    
1個の
『チーズ
蒸しパン』 
小さくちぎって
・・・🧀🫓🧀🫓
  
   


   
めっちゃ味わいながら、
ゆっくり食べるのが
唯一の楽しみでした❗
✨🙋🏼‍♀️✨
  
  








   
そんな
思い出
『チーズ
蒸しパン』
レジの手前で
見つけて・・・👀✨
  


  
  
思わず買って、
食べたら・・・😋✨
  


  
  
昔と変わらない、
安定した美味しさ❗
✨😍✨
  
  








  
いろんな所の
『チーズ
蒸しパン』
あるけど・・・
🧀🫓🧀🫓
  
  



   
今回のは、
ヤマザキ
『北海道
チーズ蒸し
ケーキ』
って名前で・・・
🐄🧀🐃🧀🐂
  
  






  

北海道
がプリントされた
かわいい蒸しパン
でした❗💕
  






  



  
久しぶりに食べた、
『懐かし
の味』
感動です❗
✨🙆✨
  
  









  
さて、
『チーズ
蒸しパン』
って
英語
で何て言うの❓🤔
  


  
◇チーズ蒸しパン
  
◆cheese steamed bread
  


  
◇蒸しパン
  
◆Japanese steamed bread
  


  
◇ふわふわ
  
◆fluffy
  


  
◇もっちり
  
◆chewy  
  


  
◇蒸しパンはサラダ油を
入れるか、入れないかに
よって、ふわふわに
なったり、もっちり
になったりします
  
◆Steamed bread can be fluffy or chewy depending 
on whether or not you add vegetable oil.
  



  
  
愛は、石のように
そこにじっと
あるものではない。
パンのように
作るものであり、
絶えず作り直して、
新しいものにしなければ
いけないものなのだ。
  

【アーシュラ・
K・ル・グウィン】

米国の女性作家・
SF作家
ファンタジー作家 
🇺🇸👩🏼‍🦱✨








【お客様の声】

英検準2級一発合格❗️

小学3年:E.Hさん

   






英検5級一発合格!

M.Sさん







英検2級一発合格!

Hさん







英検準2級一発合格!

Sさん






英検準3級一発合格!

小学2年 : E.Hさん







英検準2級一発合格!

小学5年 : K.Hさん






合格おめでとうございます!

K.Hさんは、小学5年生で英検2級を受験

しました。

英検2級のレベルは高校卒業程度で社会生活に

必要な英語を理解し、使用することができることが審査基準になっています。

小学生では聞き慣れない、社会問題、環境問題などの時事英語が問題に入っており、まずは

それに慣れることから始めました。

私が出した面接試験問題で、面接を想定して

動画を撮ったものを、毎日送ってくれたので、

毎日添削したものを返すというやり取りを

試験日まで行いました。

約2週間でこれらをやることは、時間に

制限がありましが、最後まで諦めずに

やり遂げました。

試験当日は、毎日、模擬試験練習をしたおかげで

落ち着いてできたようです。

英検2級は入試優遇、単位認定、センター試験

対策、海外留学や社会人の一般的な英語力の

条件として必要なレベルで、中学受験にも有利

なので、これを活かして自分の選択肢を

さらに広げていって欲しいです!




英検準2級一発合格!

中学2年 : J.Sさん




★合格おめでとうございます!
J.Sさんは、中級2年生で英検準2級
(高校中級程度)を受験しました。
高校1年生までの英文法を把握していないと
難しい試験でしたので、まずは知らない
文法を知ることから始めました。
高校生レベルだと、知らない単語もたくさん
あったり、学校の試験や行事も重なり、
時間にかなり制限がありました。
それでも、知らない文法や単語を覚えたり、
試験の英作文対策のために、毎日、英語で
日記や意見文を書く練習をしたり、
最後まで諦めませんでした。
その毎日少しずつでも、日常生活の中で、
英検対策をしていったことが実を
結んだんだと思います。

 




英検2級一発合格!

高校3年: U.Sさん




★合格おめでとうございます!

U.Sさんは、初めての英検受験だったので、

何級を受験したらよいか?などの

相談からやりました。

一次筆記試験対策は、短時間で

自分の意見を簡潔に英作文作成が

できる練習を重点的にやり、

二次試験は、過去問題を見ながら、

当日を想定して何回も模擬面接を

行いました。その結果、当日の試験で、

緊張しないで、外国人の面接官と

和やかに試験が進んだようです。

 

 



英検3級一発合格!

小学6年: J.Sさん




★合格おめでとうございます!

J.Sさんは、小学生だったので、英文法を

習得していませんでしたが、口頭試験の

受け答えを、何回も練習しました。

特に、受け答えを単語ではなく、

文で答える練習、過去形で聞かれたら

過去形で答えるなど質問に対しての

時制に気を付けることに注意しました。

当日の面接時には、練習でやった問題と

同じようなことを聞かれたので、きちんと

答えられたようです。

 

 

 

 

 




ただ今、体験セッション

受付中!!

わずか60分で英語の悩みが解決します!

英語の悩みが解決するだけでなく、

60分後には最高の学習プランも

手に入ります!

 

 

ご希望の方は、まずは

メール、ラインでご連絡下さい。

 

 

 

メールメール:

eigocoach1108miki@gmail.com

LINEID: 

mksto18