こんばんは
今日は朝から一日冷たい大雨でした

父を車に乗せて入院先の病院へ
向かいました
10時に家を出るよ!
って言ってあったのに
なかなか出てこなくて呼びにいったら
腕時計が壊れて動いてなくて…

寒いのに上着も着てなくて
傘もささずに
荷物は大荷物で…
86歳の細くて背中が曲がった父の体が
とても小さく見えて
すぐに上着を着せて傘をさし出しました

母はパジャマのまま玄関まで出てきましたが
父に付き添う元気もなくて
家で待機してもらうことに

病院に到着したものの
祭日なので正面玄関から入ることが
出来ずに冷たい雨の中
杖をついた不自由な体の父に沢山
歩かせてしまい体がきつそうでした

父は母の介護で疲れ切っていて
やっと歩いてる感じで今にも
倒れそうな感じ悲しい

父は個室を希望したらしく父だけ先に
看護師さんに連れて行かれました

この時、心からホッとしました
やっと父を無事に預ける
ことが出来たって気づき

1時間ほどで入院手続きを済ませて
母が待っている自宅へ
急いで帰宅

帰宅するとすぐに玄関のガラス戸が開いて
母が

おばあちゃんお腹空いたわ〜
って…
お母さん待ってて、今すぐ準備するね
と言って大急ぎでお粥や昨夜の残りもの
とかだけど準備して母と一緒に食べました

おばあちゃんお腹いっぱいになったわ
と言って満足してるように見えました


食べ終わったので私が片付けると
しばらくしてから…

なんと‼️

おばあちゃんお昼だからお蕎麦を食べに
行こうと思うの

お母さんえ⁉️
今、食べたばかりだよ⁉️

心の中で
これが認知症なんだなぁ…って
確信してしまいましたタラー

夕方5時頃に妹が母を迎えに来てくれる
ことになっていたのですが
1人になるのが怖いらしく
何度も何度も呼ばれ…
その間にも父からも
何度も何度も電話が鳴り…

父は同じ要件で何度も電話
をしてくるし
胃がまたキリキリ痛みだして
しまいました泣

そして5時ごろ妹が到着して母を
連れ出そうとすると…

母は意味不明な話しをし出しました
おばあちゃんこのお部屋は誰かに貸すの?
誰も入らないように
したいからガムテープで
開かないようにするの

と言って自分の部屋のドアとノブに
ガムテープを貼っていました

妹と顔を見合わせてしまいました

この先どうなるんだろう
不安が押し寄せます

明日は父の手術
立会いは私
なんとか無事に終わることを
祈ります


 レイちゃんオカメインコ福ちゃんセキセイインコ青

レイちゃん最近、歌の練習のような

変わった声を出すようになりました


寝る前の2人【羽】はハイテンションで

かわいい

ほっぺがプックリ



いつも癒されてます

辛い時はレイちゃん福ちゃんに話しかけてます




最後まで読んでいただき
ありがとうございました