育てた薔薇を堪能しきりたい | 家作りのメモ帖〜WELLNEST HOMEの家〜

家作りのメモ帖〜WELLNEST HOMEの家〜

WELLNEST HOME (前;低燃費住宅) で高気密高断熱住宅(C値0.2)を建てました。
吹き抜けのある四角い家ではなく、吹き抜けのないコの字の家です。
輸入キッチンや庭いじりを通じて高気密高断熱住宅の生活を綴ります。
FUN KITCHEN!! FUN GAGGENAU!!

こんにちは!


ひーたんママですパー



昨日は気持ちよく晴れてくれました!


今日もお天気もつかしら?


なんだか気圧低くなってるのか耳の周りがズキズキ…五苓散飲もうかなショボーン



さてさて、気を取り直して!



秋にお迎えした


ミセスジョンレインが


満開でございます飛び出すハート




これから植栽どうしようかなって方…

薔薇おすすめですよラブ



強香といって香りの強い品種をあえて選びましたので

玄関を開けるとフワッと薔薇の香りがします。


そして帰宅時にも薔薇の香りが赤薔薇


大ぶりで華やかな姿日に姿はが元気をくれますし、

夜は照明に照らされて優しい雰囲気を演出してくれます。



目にも鼻にも楽しい薔薇ですが…

散っていくのが勿体なくて…

散る直前を摘み取りました お願い



摘んで置いてるだけですが

見事な天然のルームフレグランスになりました!



湯船に浮かべると優しい香りに包まれてとても幸せな気分になれます赤薔薇

本当は自家製のローズウォーターを作りたいんですが…
一年目の株なので殺虫剤を使ったのもあり、蒸留は保留です。

いつか挑戦したいな照れ

それではまたパー