子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方/明橋大二
¥980
Amazon.co.jp

・ こどもの自己肯定感を育もう。


・ 出来ない9割ではなく、出来た1割に注目し、褒める。


・ 親が手本を示す。


・ 叱るときは、人格を否定するような言葉を使わず、


  行為を否定する。


・ こどもがいじめられたら、「もっと強くなれ」と言うのではなく、


  気持ちに理解を示す。



1月11日で1歳11ヶ月になりました。



「とーたんとぶーぶでさんぽいったの。」

 「うみいったの。おふねいたの。」など、お話が上手になりました。


・要求が多くなりました。

 朝、起きたと同時に、泣きながら「くまさんないのー!」と言うので、

 絵本のくまさんを見せたら、「ちがう!みどりのくまさん!」

 と泣き続けます。キーホルダーの緑のくまが欲しかったらしいです。

 (なぜ起き掛けに!?)


・ダンスが上手です。市で開催されている子供広場のダンスの時間に、

 ハイテンションで踊りまくっていました。

 (でも、皆と踊らずに、体育館の一番後ろに行って1人で踊っています。)



・歌をいくつか覚えました。よく歌っているのは「きらきらぼし」「チューリップ」

「子守唄」「さんぽ」「アンパンマンマーチ」などです。

時々いくつかの歌が混ざり合ってます。


・ハンバーグと海苔ご飯と手作りクッキーと豆乳とぶどうジュースが好物です。


・ぱいぱいは1日1回寝る前に飲んでます。






12月24日

のんのんは朝から機嫌がよい。

ほっとしていたら、

なんだか、私の体が熱い・・・。

熱を測ったら、38.5度!

午後、ばあばに急遽来てもらい、医者に行く。

インフルではなかったのは安心したが、

体がだるく、クリスマスのディナーは、

予約していたケンタッキーのみ・・・。


夜、


のんのん、容赦なく愚図りまくる。

私はだるく、相手する気力もない。

「かーたん、寝てる~」

「パイパイー」

「だっこー」「おもいー」

と叫び、足をバタバタさせてえびぞり。

ヒステリーを起こすんじゃないかと心配になるくらいだった。


ゴメン、のんのん。

母は気力もなく、遊び相手も出来ず、

パイパイの負傷が激しいためおっぱいもあげられなかった。

抱っこだけは頑張ってずっとしていました。





12月4日から開始した断乳ですが、


日中は飲ませず、寝るときと夜中だけは授乳していました。


「ぱいぱい~」と、泣いたときは、テレビや絵本を見せたり、


お菓子や飲み物を与えて、なんとか誤魔化していたのですが、


2週間ほど経過したところで、異変が生じました。



12月20日

ばーちゃんのおうちに行く。

のんのんがお菓子を寝ながら食べているので、

「行儀わるいよ」と笑っていたが、

後から考えると、この覇気のない行動は、嵐の予兆でした。


12月21日

夜中に寝つきが浅く、何度も起きる。

ぱいぱいに長いこと吸い付いているため、右の乳首に傷ができる。

朝起きてからもからずっと愚図る。

午前中に公園へ連れ出すが、覇気がなく、

「おうちかえる」と言い出す。

お昼、お菓子をあげたら、

「すっぱい~」と泣きながらお菓子を吐き出す。

口の中を見たら、歯肉は赤くなっていた!

午後中泣き愚図るのんのんをあやしながら歯医者へ行く。

前歯C1、奥歯要観察、歯肉炎と診断される。

ずっと愚図り通しで参った。


12月22日

右の乳首が痛くてたまらないため、左だけ与えていたら、

今度は左も負傷。痛い痛い・・・。

午前中は幼稚園に遊びにいって誤魔化したが、

自宅で愚図り通し。



この頃からのんのんがよく言う言葉


・「おかあさん、おかあさん」

(私が側にいるのに、居ないかのように叫ぶ)


・「だっこ~」と言ってから、「重い!」と言い、首を横に振り、泣きだす。

(私がのんのんを抱っこしたとき、「重い重い」と降ろすことが時々あったので、

その一連の行動を自分で行っていると思われる。

私に「重い」と言われて降ろされるのが嫌だったのだろう。)


・以前、年中言っていた「ぱいぱい」は、

 小さな声で時々しか言わない。しかも申し訳なさそうに言う。

(この行動で、ぱいぱいを相当我慢しているのだと気づく)


・「がんばったね」

ハミガキの後とかに自分で言う。



この頃からの行動&表情


・おめめが常に三角おめめになっている。


・覇気がない。


・すぐに愚図ってものを投げる。



☆☆☆☆☆☆☆


これらの行動や状況から、


断乳計画をもっとゆるくしようと思いました。


断乳と虫歯に同時に見舞われ、


のんのんは相当大変だったと思います。



そして、私も相当大変でした。


抱っこの要求や夜中の愚図りで体がボロボロです。


変なところの筋肉(わきの下、肋骨の内部)に激痛が走り、


乳首は両方とも傷だらけ。


胸にはのんのんにかきむしられた爪の後・・・。


☆☆☆☆☆☆☆



12月23日

午前中はいままでのように愚図ったが、

午後、手作りのお菓子を「おいしい」と食べてくれた辺りから

元気が戻ってきた。

23日は、乳首に絆創膏を貼り、授乳を大幅に解禁。

抱っこもたくさんしてあげて、

「お母さんはのんのんが大好きだよ」

「のんのんは重くないよ。抱っこしてあげるよ。」

「いいこいいこ」

と、なだめまくりました。

すると表情が明るくなったように感じました。

言ったことが分かっているのかな?


夜中はやはり何回も起きました。

そのたびに抱っこや授乳で寝かしつけました。









のんのんが虫歯&歯肉炎になってしまいました・・・。


こどもの虫歯は親の責任!と認識はしていたのですが・・・、


私の対応は相当甘かったようです・・・がっくり



原因


・ハミガキが念入りでなかった(抵抗するため手短かすぎた。)


・ハミガキの回数が寝る前だけだった。


・断乳し始めて食べる量が多くなった。


・断乳を成功させようと、

 大好きな甘い飲み物(乳酸菌飲料)を与えてしまっていた。


・甘いお菓子を与えてしまっていた。


・お茶や水などを飲む機会が少なかった。



これからは・・・


・抵抗しても無理にでも磨く。


・ハミガキは食べた後と寝る前


・甘いお菓子&飲み物は与えない


・お茶を常備




歯医者にて


2歳以上にならないと治療はできないので、


ブラッシング指導を受けることになりました。





4日(土)から断乳を開始しました。


以下、記録です。



4日

母お出かけ。旦那が日中のんのんの面倒を見る。

10時~19時まで断乳


5日

8時~16時まで断乳


6日

実家へ避難。じいじ・ばあばにあやされながら「パイパイ!」の要求を上手く避ける。

8時~14時まで断乳

お昼寝でパイパイ

15時半~21時まで断乳


7~8日

8時~21時まで断乳

お昼寝時には、車で連れ出し、チャイルドシートで寝かしつける。

お昼寝前は、チャイルドシートにて暴れながらギャン泣きだったが、

5分くらいで寝付く。


9日

8時~16時まで断乳

午前中は集団遊びに出かける。

ママ仲間と昼食していたら、座布団の上で寝る(!)

大人しく昼寝するのは初めてだったので、母驚く。



断乳開始からほぼ1週間が経ちました。


日中は、なんとなく誤魔化せるようになってきました。


でも、夜中はまだ授乳しています。


日中の母乳を止めた反動なのか(?)


夜中の母乳への吸い付き時間が長いです。









最近、育児記録が疎かになっていましたf^_^;


10月に新居へ引っ越しまして、その関係でバタバタしていました。


さて、以下、成長の記録です・・・。



星うんちを教えてくれるようになりました。

  でもまだトイレでの成功はありません。


星テープが大好きです。マスキングテープで遊んでます。


星言葉はかなり増えました。なんとなく会話になります。


星車が大好きなのは変わらずです。

  驚いたのは、車の車種を見分けること。

   かーちゃんぶーぶ→トヨタのヴィッツ

   ばーちゃんぶーぶ→日産のマーチ


星1~9までの数字が判別できるようになりました。


星アルファベットもけっこう判別できるようになりました。


星ひらがなは、全部自分の名前だと勘違いしています。


星こどもチャレンジのキッチンのおもちゃがお気に入りで、

  長いこと遊びにつきあわされます。


星お母さんと一緒に牛乳を飲むのがはやっています。

 

星いけないことをしてとき、私が「ダメ!」と怒るようにし始めたら、

  私の顔つきまでまねして、

  首を横に振りながら「マメ!(ダメとは言えない)

  とよく言うようになってしまいました。



・ 豆腐に醤油とメープルシロップをかければ、デザート風(ホントに?)


・ 子供服のほつれを治すのに「ほつれ止め液」というものがあるらしい。


・ 子供服の修復には、遊び心のある模様を手作りすると可愛い。