続きです。




次に大きく動いたのはカップボードです。


当初、LIXILのリシェルのカップボードをいれる予定でしたがこれが高いくせに形がいまいち好みじゃない。

てことで以前の記事にもかきましたがAYANOの食器棚に変更しました。


ここで51万マイナスになりました。


うんうん。よかったよかった。




.....それでもあと100万以上オーバー笑い泣き





どうするか...



よし、外壁と屋根だ!!


てことで、今日外壁と屋根を再検討してきました。




外壁はミサワオリジナルカタログから選んでたんですが、ケイミューのカタログからだと少し安くなるってきいてたので、よしケイミューしよう!ってことで

{2A2593A0-01B4-4C16-97BA-448953E7BD0F}


このへん。


{5B587B3E-59F7-42D9-BF97-CC07FF61FB8E}

とかこのへんとか。



サンプルがなかったので取寄せてもらうことに。


屋根もソーラーパネルを外したのでなんでもいいやーとおもって
{4E0697D1-F8A4-487E-B979-C0A1C19F845B}

これに。




トータルで20万近くマイナスに。



あとは北側の掃き出し窓を腰窓に変更し防犯シャッターを防犯ガラスに。
これだけで10万近くマイナスに。



んーあと少し!!



2階のトイレを新型アラウーノから2ランクくらい下げてアラウーノVに。


手洗いも仕分けしようか迷ったけどここは譲れず本体のみ仕分け。

ここは6万マイナスくらい?だったかな(忘れた笑)




1番金額アップに繋がったであろうキッチンは絶対譲れなかった!←ここだけでま120万くらいアップしてます。



が、キッチンの前板?なんていうんだっけ...

引き出しの...あれ...それ...



とりあえずあれのランクを2ランクくらい下げたら6万近くマイナスに。




なんだかんだチリツモだな〜としみじみ。



あとはほんっとに細かいけど玄関とトイレの手すり。
これ、なんか普通についてたけど希望したわけじゃないし3ヶ所で5.7万だし。

夫にいたっては邪魔とか言ってたので仕分け。



でもトイレはともかく、玄関の手すりってあるとないとじゃ高級感が違うかなーとかおもったり。キョロキョロ



なので玄関の手すりはもしかしたら復活させてしまうかも...笑い泣き





と、ザッと書き出してみましたが仕分けしたものはたしかこんなかんじでした。




また思い出したり新たに仕分けたら公開します!プンプン