こんばんは~ウインク音譜

日中にブログを書いたのですが~

電波が悪くて書くのを諦めましたアセアセ

それで、こんな時間に書いていますアセアセ

我が家の「クンシ欄」が花盛り~ガーベラ音譜

 

玄関にも1つ置きました黄色い花音譜

 

そして、去年に植えた「赤白黄色」のチューリップは~アセアセ

赤いチューリップが2個咲いて後はダメでしたアセアセ

葉っぱは出てるのですがダメダメアセアセ

今度は元気な球根を買って植えようチョキウインク音譜

 

マスクを新しい形で作りましたよ~チョキ音譜

折り目を付けたので涼しい感じがします。

折り目は下向きにして作って下さいね。

上向きの折り方だとホコリや花粉が

たまってしまう心配があります。

鼻の部分にワイヤーを入れてます。

ゴムを通して出来上がり~チョキウインク音譜

皆さんも作ってみて下さいねチョキウインク音譜

 

 

マスクと言えば、先日にスーパーに行ってレジ待ちをしていたら後ろに並んでる4人家族(45歳位の御夫婦と娘さん2人)の会話と言うかお父さんの一言に「カチン」ときました。

そのお父さんが 「何か栃木はマスク率が凄いな~」と、言ったのです。

ちらっと後ろを見ると4人家族はマスクをしていませんでした。

おいおい、お父さ~ん何の為に私達はマスクをしていると思ってるんだ~コロナウイルスから自分が感染しない様に守り、周囲に居る皆さんに感染しない様に守る為にしているのに「マスクをしていない家族の方にマスク率何て言われたくない」と思いました。

その家族は何所から来たのか?マスクは何でしているのか?もう少し考えて欲しいです。

コロナウイルスに感染していないと思ってても何所からかで貰っているかも知れないので、どうか人混みや外に出る時はマスクをして下さいお願い

家に帰ったら「手洗い・うがい・顔を洗う」を忘れないで下さいね。

感染の人数が減ります様にお願い