待ってる間にどんどん良くないこと起こる〜 | なぽりんろぐ 3歳娘と0歳息子との記録

なぽりんろぐ 3歳娘と0歳息子との記録

2019年8月産まれ3歳娘と2022年9月産まれ0歳息子の育児奮闘中、実家・義実家大好き30代ママです。
日々のあれこれ中心に。ディズニーをごほうびにしがちです。

はいどうもー!


まだ産まれてないよ!!



そうなの!!まだ産まれてないよ!!!



もう

41週2日ひらめき



おーーーい

いつ産まれるねーん





予定日を過ぎてからというもの、なんだかイヤーなことが続いています😇


・安産祈願の御札が2回も落下する

(今まで一回も落ちなかったのに!)


・パパ愛車が駐車場のお隣さんにぶつけられた

(凹まない程度だったけど塗装がバッチリやられる)


・私、めちゃ大したことなさそうな風邪をこじらす

(もともと副鼻腔炎なりやすいところに、寝れない(腰痛・お腹重い・前駆陣痛・頻尿・勝手に目覚める・落ち着かない・鼻水new!)+陣痛こないイライラ+この時期の花粉症いつもなる+ハウスダストアレルギーもある)

風邪はとっくに治っていそうなのに後鼻漏の症状がツラい…ちなみに抗原検査は陰性だったよ…


・風呂場で転んだ

(物を取ろうとしてスッテンコロリン…幸いお尻を打った程度でしたが辛い恥骨痛に打ち身も加わり立つの辛すぎ)



こんな感じでしょうか………?



あまりに悪い流れが続いてるので、安産祈願した神社に再度行ってお参りしてきましたよ泣き笑い


そして神社のトイレで拭こうと思ったらトイレットペーパーにナメクジくっついてて悲鳴あげたよね





実はパパは、予定日から半月くらい育休をとってくれていたのですが…産まれないうちに育休終わりそうです悲しい



うちのパパは完全に育児の優秀戦力なので…退院したとき仕事復帰してるの悲しみすぎる…。





一番良い時に産まれてくるとか

ホントか?!!!




内診ぐりぐりの夜のいかにもいい感じの出血と前駆陣痛はどこに消えたんだ…?(あれからもう一週間…)




食べたい物はもうほぼほぼ全部食べちゃったし、

ケーキも食べられなくなる!って言って何回食べたことか…


娘も保育園ほとんど休ませてて、

毎日がホリデーだぞ



↑パパ買ってきてくれたよ美味しかったよニコニコ




周りに急かしてくる人がいないのが不幸中の幸い?ですが、

いや、パパは確実にイライラしまくっている



来週に予定されている娘の保育園の行事も、

私はもう行けないことが確定してしまい…



パパの育休終了+娘の行事行けない+風邪こじらせ


私のメンタルは完全に干からびています不安



妊娠前より動きまくっているはずなのに……!!

(3時間とか4時間歩いてる日だってチラホラあるのに…!)



義理のお義母さんが、美味しいもの買ったり作ったりして頻繁に持ってきてくださるのがマジで神様泣き笑い飛び出すハート



無事に産まれてくれればいいんですけどね、

41週以降は胎盤機能も落ちてくるらしいので心配ですし。


(とはいえ羊水量もまだイケるし、NSTも元気すぎるねーとか言われちゃう余裕っぷりらしい)




とはいえ、

水曜から予定入院ですよ…泣き笑い


たはー。

コロナのせいでほとんど面会できないしね泣き笑い




今日か明日…陣痛くるかな…。

促進剤怖いのよー。


(ちなみに娘のときは40週6日で予定入院して、ラミナリアで陣痛が来たので促進剤はせず41週0日でした)



これからオロナミンC一本いっときます泣き笑い


ではー!