少しずつ馴れてきました 愛川組とチンチラ~ず | たんぽぽの里のにゃんこ達~しもべ達のつぶやき~

たんぽぽの里のにゃんこ達~しもべ達のつぶやき~

たんぽぽの里で保護されている猫たちに仕えるしもべ達が、素敵なご縁を結べるようにと、日々の様子をお伝えさせていただきます。
たんぽぽの里 HP
https://tanpopo-nyans.amebaownd.com/

皆様こんにちは。しもべのあわねこです。

昨年11月と12月、神奈川県内の多頭飼育崩壊

現場から保護されて、たんぽぽの里にやってきた

猫さん達ですが、少しずつ今の環境に馴れてきた

ようです。今日はその現場からの猫さんを中心に

ご紹介したいと思います。

 

「ごはんまだ~?」と鳴く ぱんく と まぐ

この子達は11月に愛川町多頭飼育放棄現場

から保護した猫さんです。

まぐ君はビビリさんで、いつもキャットウォークの

隅っこで壁を向いて固まっている事が多いのですが、

昨日の朝はナデナデさせてくれました。

(その後、また定位置に戻りましたが。。)

イケメンまぐ君

 

ぱんくは同郷の男子達と仲良し

ぱんく&あお

 

ぱんく&じゅにあ

頭をゴッツンコさせながら一緒にご飯食べてます

 

じゅにあ君はこんなお顔。

 

12月保護のチンチラ~ずですが、

保護時、毛玉が酷かったため全員マルガリータに

なりましたが、徐々に毛が伸びてきました。

ご支援でいただいたご飯の海に飛び込む

すずめ君。

お顔を撫でられて、「あ、そこそこ」の表情ニコニコ

ちょっとおじさんぽい表情ですが、推定2013年生まれ

なので、まだ5歳くらいかと思われます。

 

ゴールドの毛皮でライオンのような おうむ君。

右は、茶トラ3姉妹のうちの かんなちゃん。

茶トラ3姉妹 → かんな、たお、すず

お母さんは、これまた茶トラの きいちゃんです。

 

きいちゃん一家は奥のスタッフルームで過ごして

いましたが、2回目のワクチンも終わったため、

先週からフロアデビュー。

そっくりな3姉妹ですラブラブ!

ボラさんに遊んでもらっておおはしゃぎ

お父さんのように後ろで見守る ぽろ♂

バビューンアップアップ  あ、顔が切れちゃった(;^_^A

 

昨日(1/27)は、預かりさん宅からも一匹

譲渡会に参加していました。

いきものがかり3兄弟のうちの 良樹(よしき)君

キジ白さんですが、腰に白いスカート?履いてます。

良樹君は、次回の譲渡会(2/3、2/4)は不参加と

なります。次に会えるのは2/10の予定です。

*良樹君の体調や預かりさんの都合によっては

 不参加になる場合もあります*

 

最後は、しぐさが可愛い愛川組の女子二人で

お別れです。

流れるお水が大好きな 愛川みるく♀

(田名シェルターにも「みるく♂」がいるので、

こちらは「愛川みるく」と呼びます)

あら、今日のお水はぬくいわね~ラブラブ

そうそう、レディたるもの、おしとやかに飲まないと

 

離れめのオメメが可愛い 愛川ゆきちゃん

(相模原シェルターには 寒川出身の

「寒川ゆき」ちゃん、もいます)

おやつ大好き音譜

左の白猫(実はキジ白)は、ぼれ君

おやつのためなら

二足歩行しちゃうも~ん

 

記 : あわねこ

 

 

【譲渡会について】


毎週土・日13時~16時
たんぽぽの里(相模原シェルター)にて
譲渡会を実施しています。

ご予約なしでにゃん達が歓迎してくれます爆笑

!!平日はご予約をお願いしています!!

注意また、子猫の参加は未定です注意
注意子猫をご希望の方は必ずご予約をお願いします注意

譲渡費用等に関しましては
事前にこちらをお読みくださいm(_ _)m

 

 

必読【お申込みの前に…】