ちび助達と少年と 1/14@相模原シェルター | たんぽぽの里のにゃんこ達~しもべ達のつぶやき~

たんぽぽの里のにゃんこ達~しもべ達のつぶやき~

たんぽぽの里で保護されている猫たちに仕えるしもべ達が、素敵なご縁を結べるようにと、日々の様子をお伝えさせていただきます。
たんぽぽの里 HP
https://tanpopo-nyans.amebaownd.com/

皆様こんばんは。しもべのあわねこです。

いや~、今日は寒かったですね。

明日(日付が変わったので、もう今日ですね)は

もっと寒くなるとか。。。

それでは、1/14(土)のシェルターの様子を、

今夜は仔猫中心でお届けいたします。

 

みんな~、ご飯ですよ

早くちょうだ~い

こぼちゃん♂ は、ご飯を待てないようで

しもべに登って来ます。。。

 

別室でモリモリご飯を食べているのは、

前日に避妊去勢手術を受けた、

(左から) いこ♀、すう♀、翔(しょう)♂

手術後ですが、元気いっぱいです。

 

いこちゃん(サビ)、すうちゃん(麦わらキジ)、

いつの間にやらケージから脱走して

高い場所に登ってしまいました。

何を見てるのかな?

 

預かりをしてくれているスタッフのさんみゃくさんが、

譲渡会に仔猫を連れて来てくれました。

お寿司4兄弟。

にぎり♂、いなり♂、ちらし♀、てまり♀、

ちらしちゃんと、てまりちゃんの女子2人は

里親様が決定しましたブーケ1

にぎり君といなり君の男子2人は、1/15(日)

「神奈川県動物保護センター」での譲渡会

に参加予定です。

*ポンタさん、すみません。勝手にリンク貼ってしまいました(^o^;)

人馴れ抜群!元気いっぱいの甘えん坊さんです。

 

あたち達は二人一緒にお家が決まったの音譜

 

いつもは代表宅にいる仔猫もシェルターに

来ていました。

猫だけど、「わんちゃん♂」

 

綺麗な色合いの リケイド♂ 君

 

三毛猫の よしの♀ ちゃん

 

茶白の こはる♀ ちゃん

 

黒白ハチワレ  咲紀(さき)♀ ちゃん

風邪で目がぐしゅっとなっていますが、治れば

綺麗なオメメになる、、、はず。

 

精悍な顔つきの チョッパー♂ 

チョッパー君は、お家が決まりましたブーケ1

 

代表宅の仔猫は、1/15のセンターでの譲渡会は

お休みします。

 

最後は、勢手術もワクチンも終わり、里親様が来るのを

今か今かと待っている若猫さん2匹をご紹介。

昨年のクリスマス時期にセンターより保護された

サンタ君とリース君です。

茶トラの サンタ♂ 君

 

茶白の リース♂ 君。

二人ともとっても人懐っこくて可愛いです。

人間の年齢に換算すると、中学3年~高校1年生くらい

でしょうか? 初々しい感じの思春期の男の子です。

でもニンゲンと違い、反抗期じゃないみたいですニコニコ

こんなポーズもしちゃうもんね~。

サンタ君とリース君は、相模原シェルターにて

お待ちしております。

 

記 : あわねこ

 

 

里親希望のお問合せはこちらのブログ内コメントに

いただきましても対応することができません。

里親についてご理解頂けましたら下記ホームより

お申込みください。

↓

肉球里親希望について(必読:お申し込みの前に・・・)肉球