先週金曜日から日曜日まで、佐賀県〜大分県辺りの温泉♨️を巡って来ました🚗³₃

ここからは、親子三人九州の旅(記録として書き残します)

本来の目的は次男家族と合流して孫たちに会い、成長した姿を見て、あちこち子供向けの場所に行こうと考えていたのに…前日まさかのインフルに感染して発熱したとの知らせ😳💦
次男もこの旅行を楽しみに仕事頑張っていたらしく、家族全員ガックリで😭
楽しみにしていた孫君はギャン泣き(;´༎ຶД༎ຶ`)だったけど、38℃超えて無理だと悟ったみたいで、私たちも諦めて長男との大人三人の温泉三昧の旅に切り替えた♨️

まずは宮島SAで休憩、今年2度目の下関の唐戸市場で昼食🍣



久留米道の駅、くるめ緑化センターに立ち寄る



塊根植物や観葉植物、可愛い花々、寄せ植え、鉢や飾り物など時間があったらじっくり観たかった場所

初日の宿  嬉野温泉 入船荘♨️に到着🚗³₃



近くのシーボルトの湯は息子が朝風呂で出かけた場所

ほんま温泉好きな息子やなぁ〜🥹


嬉野を出発し、食事処べべんこで昼食

大分県玖珠郡九重町田野
最高のお天気☀️で空気も美味しいし、景観が最高👍

次に日本一の大吊橋 九重夢大吊橋を息子と二人勇気出して渡る👬



夫は行かないって🙅‍♂️
高所恐怖症なのよね🤦‍♀️💦
渡らなければ分からない壮大な景色に私たち親子は感動🤩
スゴ───(〃'艸'〃)───ィ
揺れたりもするので、ちょっとだけ怖かった〜😅

次は筋湯温泉うたせ湯♨️へ


独り占めで身体の中からぽっかぽか〜☺️
2日目の旅館までのやまなみハイウェイを走る🚗³₃
途中、農家が経営してるしぼりたてアイス‪を食べた〜🍦
めっちゃ、ほんまめっちゃ美味しかった〜😋

そして2日目の宿、旅館新清館にて到着




紅葉🍁も散るのを待っててくれた様な最高の露天風呂♨️
朝は-3℃とかの予報ではあったものの、しっかり温もることも出来たし、最高のお湯だった♨️
趣のある建物とヤマメなどの美味しい料理に満足、満足😋

最後は湯布院の塚原温泉へ


女性は今回は内湯だけだったけど、息子達は露天風呂でまったり♨️
満足そうに出てくる😙

あっという間の二泊三日だったな〜

今回、急な変更にも関わらず、予約先のお宿様には丁寧に対応して頂いて感謝でいっぱい🙏

そして、長男にはあちこち♨️連れて行って貰った。楽していろんな体験も出来たし、何とか体力も持った😅

ほんま有難う❣️

帰宅して早速テレビ電話で📺 -o( '-' )回復した孫たちと話した。
おチャラけな二人の姿見てホッとしたε-(´∀`;)ホッ
熱も下がって、家族にも今のところ感染していない様子👨‍👩‍👧‍👦💞
旅行はまたリベンジしようねという事で笑顔でバイバイ👋
何より元気になってくれて良かった、良かった😊

さ、これからイベント出店に向けてもうひと踏ん張りするぞー
余韻の残ったまま頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧

#九州温泉旅行 
#嬉野温泉♨️ 
#九重夢大吊橋 
#筋湯温泉うたせ湯 
#湯布院塚原温泉 
#旅館新清館 
#食事処べべんこ 
#くるめ緑化センター 
#親孝行な息子