間があいてすいません

 

ケニア編続きです。

 

 

    

JWマリオットは

マサイマラ国立保護区内にあります。

 

 

外注した車が

ホテルまで行けないことは想像したとおりで

 

保護区の入口ゲートの外で

迎えに来たホテルのサファリカーに

乗り換えます。

 

 

車が止まっていると

マサイ族のお母さんたちの商売が始まりますアセアセ

 

手がニョキニョキ入ってくるとびっくりですが

外から引っ張られたりというような

危険性はない感じ。

image

 

ゲートの中でも同様の売り子さんがいて

そちらは最初から半額スタートでした。

(我々は布やキーホルダーを買いました)

 

値段は交渉制ですうさぎクッキー

 

 

 

JWマリオットのサファリカー

 さらに防御力ゼロですw
 

 

 

 

 

 

 

    
マサイマラの入場料について

 

 

 

我々の場合、大人2人5日間で1000$
(ハイシーズンは倍額)
 
事前にホテルで問い合わせて
「ホテルでカードで払える」と聞いていたのですが
 
ゲートで現金が必要だといわれ

事前にカードで良いと言われていると

ひと悶着。

 

 

 

もう一組の日本人は

現金をATMで出そうと苦労されていたので

事前に確認すると良いと思います。

(こんな田舎のATMに大金は入ってない)

 

現金でどれくらい持っていくかというのは

大問題なので

この辺クリアにして欲しいですよね💦

 

(我々は結局カードでOKだったのですが

 本当は初回分のゲート通過が現金が必要なのかも?)

 

 

 

 

この入園料

12時間毎の料金というのがまた難解。

 

保護区内ホテルの場合、サファリの時間を12時間以内に収めているので?

1日100$(ローシーズン)でしたが

 

GET YOUR GUIDEだと
倍額表記のものもあった
ので

遠くから来て、園内の時間をMAXで取りたい場合は

24時間分かかるのかもしれません。

 

 

 

ゲートをくぐると

ホテルまでのんびりドライブ

 

ゲートの近くは、当然大した動物はいない

(サファリ的に)のですが

 

久しぶりなので盛り上がります!!

 

 

ゲートの近くにキリンの群れが住んでいるようで

 

キリンだー!

 

皆さんサファリに行くと 拡大写真をのせますが

基本的に「道の近くで見えた」というのは

肉眼でこれくらいの感じ上差し

 

 

ゲストが興味深そうだったり

リクエストがあったり

見せたい何かがあったりすると

ドライバーさんが車を寄せてくれます。

 

(道から外れていい時間や回数に

 制限があるようで、

 ダメな場合もあるようです)

 

 

もちろん、

動物が車の方に来ることもあります上差し

 

 

もっとアップでもとれますよ!

 

 

 

 

 

 

2月は雨期の始まりで

マサイマラのサファリ的にローシーズン

草丈も長く

動物を見つけにくいのですが

 

草食動物の赤ちゃんが沢山いる時期でもありますラブラブ

 

 

可愛らしいトムソンガゼルの子供

 

インパラやトムソンガゼルなど草食獣は

ウジャウジャいるので

 

サファリドライバーからすると

 

日本で言う 蟻くらいの扱い

 

サファリドライブ中は

強くリクエストしないと

止まってくれません。

 

 

 

朝もやの中、

サバンナ一面にインパラが座って

朝日に銀色に照らされている様子は

夢のように美しいんですが

 

 

朝はドライバーさんもアドレナリン全開!

ハンティングを見せようと

血眼でブッ飛ばしてるのでダッシュ

 

ドライバーさんのやる気をそぐかなと

止められないんですよね・・・

(ドライバーの性格にもよる)

 

 

 

 

 

 

JW MARRIOTT

MASAI MARA LODGEに到着です!

 

 

マサイの皆さんによる

歓迎のダンスが始まります

JWマリオット・マサイマラは
地元民の雇用80%(だったかな?)を掲げていて
 
このマサイの皆さんも
ホテルのあちこちで仕事している人たちです

 

 

駐車場の対岸がホテル けっこう揺れます

 

流れるように誘導されて

 

歓迎のドリンク(シャンパンと何かのカクテル)を

いただきました

 
このあたり、
英語が全然わからない私にはけっこうキツイあせる
 
小規模・超高級ホテルあるある
人によるおもてなしこそが
最高のサービス
マサイマラにようこそ!
〇〇の✖✖です
〇△✖の事は私に言ってね!

 

 

と、スマイル、握手、ハグ、みたいなのが

何人も続き

 

外人さんの顔の区別もつかない私には

なかなか大変な感じでした・・・あせる

 

 

ホテルのサービス内容の

説明の紙もありませんので

 

気になることは

問い合わせる必要があります。

うに子のプロフィール
うに子のお気に入り①
うに子