ブロ友のmiyukiさんから

スキンケアについて質問をいただいておりましたので

お返事を。

 

 

 

まず第一に、

私はゼロ歳からのアトピー

 

凝ったものは赤くなったりブツブツが出やすく

 

生まれ持った肌が

美肌という訳でもないのでアセアセ

 

いかに現状維持をしていくかという

低めの目標設定になっています。

 

 

 

 

 

以前、お肌がきれいな友人に基礎化粧品を聞いたら

花王のエストだったので

基本はずっと花王を使っています。

 

花王は自社で原料を作っている会社ですので

当時、同じ値段の化粧品ならば

他社よりワンランク成分がよいと言われていましたひらめき電球

 

朝の乳液塗ればUVカットが出来るので

ズボラーでもシミができにくく

これは今成果が出ているかなと思います。

 

 

 

あとは、アルビオンとか

コスメデコルテあたり

 

派手さはないけど

保湿感のある基礎化粧品が好きです。

 

 

クレンジングはずっと

アテニアのオイルクレンジング(W洗顔不要)

 

 

泡だてなくてよい洗顔や

 

(エストの洗顔が名品だと私は思っています。

 落としすぎないのはアトピー最大のポイント)

 

一度の手間で済むクレンジングは

 

手のひらの負担が少ないので

手荒れが軽減できるんですよね。

 

 

敏感肌の人は

体を手で洗おうなんて

言ってるのを聞きますが

 

まず手から荒れるんだから

私としてはムリ

 

 

 

あとは、刺激で痒みが出ないように

顔に髪の毛がかからないヘアスタイル

 

整髪料も使わないようにしています。

 

 

 

 

以前は

コスメカウンターの検査で

「常に顔の右半分が乾燥している」と言われアセアセ

 

あ!

職場で右側から

エアコンの風があたってる!

 

 

ということで

保湿のスチーマーを購入

 

これが私には非常に合っていてひらめき電球

 

 

 

特に冬には欠かせない存在になりましたキラキラ

 

肌が奥からふっくらして

やわらかくなり

 

口角が切れにくくなりました。

 

私より色白敏感肌のw

うに夫さんもせっせと使っていますww

 

 

    

しばらくサボって

「最近顔がつっぱる感あるわー」って

思ってからだと

スチーマーでも

修復にしばらくかかります

 

 

もうとっくに10年はたってる

そもそも これ2代目だったかも

 

精製水使用とあり

最初は精製水買ってたけど

もうずっと水道水で使ってます爆  笑

 

まあ、高いパックや美容液を買いまくるより

リーズナブルで良かったかな気づき

 

浸透力が強い化粧品は

腫れやかゆみが出やすいし。

 

 

 

家でPCいじってる間に

ぶお~っと顔に当てています~パー