カテゴリーが上がり、

クラブラウンジが閉鎖、

富裕層&アンバサダー向けのラウンジに変更になって以来

あまり話を聞かないmezm東京に行って来ました!

 

予約はだいぶ前に入れたけど

どうしようかな~?とお考えの方も多いのではないでしょうか。

我々も、キャンセルしてリッツ東京にしようか迷いました・・・

 

白ワイン 白ワイン 白ワイン

 

ありがたい事に

スイートナイトアワードが通って

チャプター3

 

 

 

フリードリンクの冷蔵庫に

スパークリングがありました~ラブラブラブラブ

チタン会員で泡アリというウワサは本当でした。

(プラチナ会員の場合は不明です)

 

 

入籍10周年ということで

お部屋にスワンさんがいてびっくり!

なんとなく、メズムって
そういうのやらないイメージがあったのでびっくり

薔薇もちゃんと10個ありましたピンク薔薇

 

 

今までで一番スゴかったタオルアートはベトナムにて↓

 

 

 

ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク

 

 

お昼は安定のミヤチクで

鉄板焼きランチをいただき

 

 

夜は生演奏音譜音譜を聴きに、バー・ウィスクへ。

税サ込の表示になっているので

ちょっとひるみましたが(笑)

 

エリート会員割引20%オフが心強いですOK

 
生演奏、すごく良かったです。
 
ホールの広さが程よいので、気持ちよく音が広がって。
生の楽器の演奏を聴いたのって、
かなり久しぶりでしたえーん
(席料やミュージック・チャージなし)
 
 

カフェメニューだけかと思ったら

ホテル独自のカクテルを、

ノンアルでいただけるというので

とっても楽しめました~OK
 
アルコールのない分、
他のもので苦みなどを足して構成されているとのこと。
ホテルバーのオリジナルカクテルって、
味は???のこともあるけどキョロキョロ
ここはちゃんとしてました。
これならノンアル派の友達とでも気軽に行ける!
 
ただ、ラストオーダーが早く、
フードを頼みそびれましたあせる
 
 
ロゼワイン ロゼワイン ロゼワイン
 
 
夜、ちょっとだけ何か食べたいと
下のビオセボン(そういえばイオン)でお総菜を買ってみたのですが・・・
 
好みもあると思いますが
おすすめしません(爆
 
成城石井(ローソン)と同じような感じかと思ったのですがあせる
サラダ残しました・・・
 
 
朝食はエリート会員用のものになりました。はずですが
前回行った時と全く同じでした目

(チョイス特典ではなくて、会員サービスでついてきました)

 

 

メインの卵料理でパンケーキをチョイスラブラブ

ここのパンケーキは けっこう好みの感じです。

 

 

クラブハウスサンドをどこかで食べる予定だったのですが

ボリュームかなり大という感想が非常に多く

タイミングを逸してしまいましたあせるあせる

 

 

宝石白 宝石白 宝石白

 

そんなこんなで・・・

やっぱり行ったら楽しかったドキドキ

 

 

特に、バー「ウィスク」に関して言えば

眺望がよく合格

ドリンクの内容も良い合格ので

 

コンラッド東京(たべもの滝汗)や、

リッツカールトン東京(ドリンクポーン)、

マンダリン東京(接客ゲッソリ

のバーよりも

 

私もうに夫さんも評価が上になりました上矢印

 

 

最近の一番はココで揺らぎませんが↓

 

 

メズムの方が、

料金的にも気軽に行ける感じですひらめき電球

 

 

 

 

うに子の最近買ったもの・おすすめ