午前中に駆け足でケンジントンの観光をして

昼過ぎに本命のイタリアへ向かいます。

 

(エールフランスで、東京からベネチアへ行くチケット、

近隣を足しても 必要マイルはかわりませんということで

ロンドンをくっつけちゃった)

 

AF1781 ヒースロー 15時35分発

→シャルル・ド・ゴール 17時55分着

 

AF1326 シャルル・ド・ゴール 21時30分発

→マルコ・ポーロ 23時00分着 で、

 

深夜着のフライト。

乗り継ぎが約3時間半。

ディレイとかあるから、まぁ・・・

 

ベネチアはかなり安全だと聞きますが、

昼間でも迷う街に、夜中に目的地にたどり着くのは難しいという話もあり

ベネチアの入り口のホテルに おとなしく宿泊することにしましたキラキラ

 

ロンドンのヒースロー空港

 

ビジネスライクでお堅いイメージがありましたが

お土産物 充実していました。

定番の王室モノ

 

チャーチル

日本でも美術館ショップなどで見かける美しい缶のお菓子たち

市内で探したかった。。。

 

フォートナム&メイソンの紅茶とクッキー

本店と値段は変わらなかったような。

 

シャポネル・エ・ウォーカーもありました

 

 

待ち時間に、プレタマンジェで軽食。

ロンドン中で見かけた(他の国でも見かけました)チェーン店で
サンドイッチ、サラダ、スープなどのデリが充実しているお店。
気になりつつ、ロンドンで結局行けなかったので、空港でようやくイン。
カリフラワーとケールのマカロニグラタン
チキンと野菜のホットスープ
カットフルーツ
いい値段だけど、けっこう美味しく食べられたのでOKOK!
 
 
ヒースロー→シャルルドゴールの1時間20分の間に
お菓子が出ました。
食べ物が出るとは思っていなかったので
これはお持ち帰り。
 
 

シャルルドゴール空港での待ち時間が

けっこう長かった。

ターミナル2Eじゃなくて2Fなので

閉塞感が・・・チュー

屋根が覆いかぶさって、

お店は半地下でもぐる感じ。

 

まだ先が長いから買えない~

 

ラデュレのヴィエノワズリー。

 

PAULでパン。カヌレはお持ち帰り。

 

シャルル・ド・ゴールからの1時間40分のフライトでは

軽食が出ました。

ベジ・ロールを選択。意外とおいしかった。

 

 

ベネチアにつきました!

EU内での移動ということで

出国が 予想以上のスピーディーさでびっくりしました・・・

 

 

 

ベネチアは島なので、陸にある空港からは

水上バス鉄道空港バスで島にわたり、そこからさらにホテルまで水路で移動
もしくは
水上タクシーでホテルまで直行
 
深夜便なので、おとなしく空港バスにのりました。
 
 

バスは島の入り口の

ローマ広場(という名の巨大ロータリー)へ

 
宿泊のACホテルベネチアは
ローマ広場にあるので、
バスおりて数分で着きました。
 
しかし・・・
出来たばかりの真新しいホテル = 近代的な巨大ビル
だと思っていたのですが
あ?れ?低層3階建て?

 

夜中だからかもしれないけれど

フロントのおっちゃんが

イタリア語しか話せないっぽい(笑

 

 

中はちゃんと新しくてキレイでした。

長くなるので、ホテルのお部屋はまた次で。

 

ちょっと小腹が空いてきた・・・

こんな時に、日本から持ってきたカップラーメンが登場ビックリマーク

相方肝入り?の謎肉祭!

 

あと、さっき食べきれなったカヌレ。

 
ベネチアの移動は本当にスムーズで
 
空港に23時着のフライトで、
1時間後には 部屋でカップラーメンを食べ終わっている

 

というラクチンさでしたビックリマーク

うに子のプロフィール
うに子のお気に入り①
うに子