みなさん、こんにちは流れ星

昨日から自宅にて育児が始まりバタバタしておりましたアセアセ



またまたAmebaさんにて、出産レポの記事ニュースに取り上げていただきありがとうございます照れキラキラキラキラ


これから出産控えている方の少しでも参考になればと思いますキラキラ


出産レポの続き書きますねニコニコキラキラ






出された朝食を完食し、ベッド横になっていると少しして痛さが増してきましたキョロキョロ

10分間隔だった痛みが、9時頃の段階で5分間隔くらいに雷雷

教わったいきみ逃しを陣痛が来たらひたすらしてました。
鼻からすって、口から〖フーッ〗と、ゆっくり時間をかけて吐く呼吸法です!!
この時の痛さを顔は、少し歪める位の痛さ雷
とにかく下腹がズキズキハートブレイク
腰も痛くなってきたので、旦那さんに陣痛がきたタイミングで押してもらってました。
しゃべる余裕はあまりなく、「お茶ちょうだい」と、「腰もんでー」と言うのでいっぱいいっぱいアセアセ


助産師さんが来て、NSTを見て「大分張ってきましたねー!!頑張って」

私〖促進剤の効き目ってこんなに速いんですね?痛くて痛くて、、、〗

助産師さん「いえ、元々陣痛がきてたので、それがほぼでそこに促進剤が少しプラスされてるだけですよ~」と。

 

そして、10時頃また内診のため分娩台へあしあと

先生「子宮口が5㌢開いてきたよー」

朝の内診では、指を入れられるのがめちゃくちゃ痛かったのに下腹が痛すぎてそれどころでは無い感じアセアセアセアセ
上手に表現出来ませんが、子宮を思いっきり揉み潰されているような痛さゲロー

しかも、陣痛がきためちゃくちゃ痛いタイミングで、先生がグリグリするのでいきみ逃しをひたすらして気を紛らわしてましたが紛れないえーん


先生「よーし!!じゃあ膜破いて破水させるから少し痛いよー」

私〖破水って自然に待つものじゃないのガーン??

先生の指が明らかに何かを引っ掻いてる感じがあるがいきみ逃しにひたすら集中ゲロー

先生「よし、破水したからまた部屋で待機しててね~」


分娩台降りるのも部屋まで歩くのもいっぱいいっぱいの私。
そして、ここからは痛みが一気に加速ゲッソリ
この時の陣痛の間隔が2分くらいで、椅子に座っていた方が早く赤ちゃんが下に降りてくるとのことでベッドでは寝かせてもらえず椅子に座りました。
座ってるのがまた痛いチーン
前に寄りかかる事が出来る椅子で、思考回路は真っ白もやもや
陣痛がくる度に前によりかかり、必死に必死にいきみ逃し。椅子にしがみつき、会話なんて無理でしたハートブレイク
陣痛がきたら、「キタ、、、」のか細い声しか出ず、その度に旦那さんが腰をさすってくれましたキラキラ
この段階で、10時50分頃。

この時、夕方まで産まれないって事はこの痛みどれだけ耐えてればいいのガーン?
夕方って15時?16時?
無理ガーン
絶対にそんなに耐えられる痛みじゃないアセアセアセアセ


朦朧とした記憶の中、破水したので、抗生物質とパックのりんごジュースを出されたのですが、りんごジュースは全て飲めず旦那さんが「飲んでもいい?」と、ズーっと音を立てて飲んで、「やっぱ美味しいね」と言ったことに腹がたったのだけ覚えてます真顔



11時40分

再び分娩台へ。
この時は、点滴にしがみつきながらヨロヨロと歩いて向かい、陣痛がくる度に停止して痛さに悶えていました。
そして、分娩台へと上がりました!!

先生「子宮口空いてきたね~!!8㌢だよ!!

そして、指を突っ込み先生がより子宮を広げるチーン

先生「おまけで9㌢かな口笛このままいくと12時半頃に分娩できるかな」


時刻11時50分

あと、40分耐えたら、、、、
少しゴールが見え一筋の光がーーーーキラキラ





細かく書いてたら長くなりましてすみませんアセアセ次回で全てまとめますねウインク




おうちが落ち着くみたいで、本当によく寝てくれるハチコハート

寝顔しかとれないー笑い泣き