最近読んだ本。



娘が生まれてから、働くということについてずっと考えています。


家族との時間が何より大切

家族との時間を穏やかに過ごす為にはお金が必要

(娘の教育費を考えると多いに越した事はない)

お金を得る為に働く必要がある

働くことで、何より大切な家族との時間が失われる

私が働くのは何のため?


スキル・知識があったり不労所得を得られればいいのですが。しがない会社員には選択肢が少ない(泣)


夫婦だけならパートに切り替えて支出をとことん抑えるとか。本気で取り組めばやりようはある気がしますが

娘の可能性は無限大だから、どんなこともサポート出来るようにお金の余力を持っておきたい。となると正社員のポジションは手放し難い。


せめて、

お金を得る為に働く

ではなく

その仕事をしたいから働く

になれるといいな。


もう30代とみるか、まだ30代とみるか。

娘だけでなく、私の可能性も無限大である。