こんにちは。



先日、小学校で都道府県、県庁所在地などを書くテストがあったそうで、自宅でテスト対策はしてませんが、満点を取って帰ってきてました。





めちゃくちゃ自慢ドヤに聞こえた方もいらっしゃると思います、ごめんなさい。



しかし、我が子の暗記力はすぐれておりません。どちらかというと残念系





それに気がついたのは幼稚園の年少さんくらい。




クラスメイトの賢いお子様はすでにひらがなが読め、時計もキリの良い簡単な時間は読めてました。





当時、14時幼稚園終了後、15時までは園庭で遊んでよいというルールがありましたが、賢いお子さんは園庭の時計を見て『あ、3時だから帰る時間だよ』と言ったりしていました。





我が子にもね、あの時計の短い針が、3になったら帰るよーと毎日のように伝えてましたが、全然分かってませんでした滝汗年長になってもね、、、






お友達が電車の駅名や電車の種類をスラスラ言っていても、最寄駅さえも覚えられず、、、





早めに勉強取り組まないと賢い子グループに入るのはまず無理だと悟りました滝汗





悲しいけれど、一を聞いて十を知るタイプもなければ記憶力もよくない。そして要領も。まぁ、遺伝だから仕方ないけれど、、、




賢いお子さんはなんなく物事を理解し暗記してしまうので、早期教育は必要ないのかもしれませんが、我が子は早期教育からはじめて、繰り返し繰り返し、粘り強く継続していく必要があると感じました。




どんなにやったところで元々賢くて要領もいいお子様には敵わないのは分かってます。




しかし、そこで諦めてはますます離されるだけ。



というわけで、年中さんからあの手この手で都道府県を覚えさせたのですが、冒頭の事で、ようやくすこし報われました笑い泣き笑い泣き笑い泣きここまで長かったわ





我が子ばりに物覚えが悪い子は少数派かもしれませんが、もし都道府県暗記に苦労されてる方いらっしゃいましたら、ご参考にしていただけたら嬉しいです。




はっ!?そこまでする?と思われそうですがね。ドン引きしないでくださいニヤニヤここまでしてようやく人並みなのよ。



年中から使用し始めたのがこちら。





公文の日本地図パズル


地方ごとに色分けされたピースとオール白ピースがありますウインク読み仮名もシールも貼れるので、幼児でも使えます。





我が子は幼児期は単なるパズルとして利用。まったく県名は覚えられず。




なので、学研のクイズでたのしく都道府県カードゲームを追加しました。

絵が描いてあるので、イメージで県名を覚えることに成功ウインク



都道府県暗記だけに時間かけていられないわという方は↑の

『学研 クイズで楽しく都道府県カード』が覚えやすくオススメですウインク




そして、るるぶの都道府県いちばんかるたを購入。


少しずつ特産品などを学べました。アプリで読み上げ機能がついていて便利です。






それから無料アプリの都道府県パズルもダウンロードしましたウインク



アプリの名前は

『日本地名パズルー都道府県と県庁所在地』







さらに、ロックンロール県庁所在地をYouTubeで流しましたデレデレ北海道は札幌、お次は〜札幌ラーメン、青森、秋田に岩手の盛岡〜🎵




オリジナルは森高千里ですが、その後たくさんリバイバル版がでてますよちゅー懐かしすぎるミニモニが歌ってるものとか。




さらにさらに『桃太郎電鉄 定番 昭和 平成 令和』を購入しました。


もうこれを始めたころには、さすがに頭に都道府県が入っていたようですおねがい




それでもって、ふるさと納税で特産品をもらってみたり、買ってみたり、行ってみたり、、、



山形県なら山形県産さくらんぼをいただく。



千葉県なら千葉県の落花生を取り寄せる。硬い殻付き買って、自分でむかせる。



千葉県といえばディズニーランド!いう子供に、落花生🥜ってさ、ミッキーの耳に見えるじゃん?だから千葉県は落花生だよと子供に言ってました滝汗

えぇ、ミッキーに見えるわけがないわよね。




今はね、関東ローム層でも育てやすい植物と理解しています。



落花生のシワと落花生のお花についても一緒にチェックしました爆笑




奈良県なら東大寺に行き、柱くぐりをする。奈良はね、記憶に残るのがシカに餌をやった事のみになりかねるので、要注意ゲッソリ



柱くぐりで印象づけるのがマストでした。我が家の場合はね真顔



サバイバルの歴史版、飛鳥時代(マンガで読みやすい)を車内で読みながら奈良へ行きました。



愛媛県ならフワフワの今治タオルを使うのと、ちょい足し勉強で、一緒に夏目漱石の「坊ちゃん」を読みました。愛媛県松山市を舞台としたお話だからさ。印象付けにね。



おばあちゃんちに帰省したよ、とお友達からいただいたお土産があれば、その場所や観光地などを地図やガイドブックで見てみました。ガイドブックは桃鉄のガイドブック使ってます。



お写真撮り忘れましたが、福井県鯖江市の眼鏡フレームを覚えるのであれば↓の堅パン買いました。


めちゃくちゃかたいので、記憶に残ったようでオススメですウインク

落花生といい、堅パンといい、かたいものは印象に残るのかしらね。



見て、触って、食べて、行って。

このように、それはそれはあの手、この手、その手まで使って勉強感は極力ないように覚えてもらいましたお願い



馬鹿みたいに都道府県を学ばせましたのでね、今では公文の日本地図パズルのパーツがアイマスクしてをしてでも何県か答えられるようになってますニヒヒ


全く必要ないけどねウインク



ヘリコプターペアレントになるのかもしれませんが、幼少期にひとつくらい得意なものがあった方が自己肯定感を失わずに済むかなと。




ずいぶん長くなりました。それでは失礼します。