日曜に、急にできたフリータイムというブログを書きましたが、
結局その後、コツメカワウソと戯れてきました。
 
端的に言って最の高でした
行ったのは前から気になっていたコツメイト@池袋です。
 
コースは30分と60分があったので、
30分コース(休日料金で1,300円)を選択。
オプションで餌も買えるので2回分購入。
 
ハリネズミ&フクロモモンガの部屋と、コツメカワウソの部屋に
それぞれ15分ずつお邪魔します。
 
お一人様とか結構浮くかな・・・?と思いつつ案内された席に座ると、
左手にカップル、右手におじさん2人組。
 
あ、これお一人様全然余裕だわ。
みんなアニマルに夢中なので回りもさほど気にならずでした。
 
ハリネズミは六本木にあるウサギ&ハリネズミカフェで結構触ったことがあり、
あまりモフモフできない(痛い)ため、今回は早々にモモンガにチェンジ。
餌=ワーム(虫)なので、餌もスルー。ごめんよ。
 
でも隣のおじさんたちが生後2週間とかの
鶏卵くらいのサイズのハリネズミと触れ合ってたのは羨ましかった。。
 
 
 
モモンガ夜行性なのにめっちゃ元気。超走る。
ジャンガリアンハムスターを引き延ばしたような見た目だなぁと思いつつ愛でる。
肩とかに脱走していくのでナウシカ気分・・・。
 
餌はスポイトに入れたミルク。
餌あげてる間はじっとしてるのでじっくり拝見。可愛い。。。。
 
 
モモンガっていうくらいだから飛ぶかな?と思ったけど
ひたすら走ったりたまに飛び跳ねたりくらいでしたね。
 
肩らへんにオシッコかけられたような気がするけど気にしない。
気にしない・・・。
 
 
そして次は部屋移動してコツメカワウソさんたちとご対面。
パッと見、9匹くらいいたかな?
 
水族館みたいに、水槽?に入っているのが2匹、
他はゲージに入ってたり店員さんが抱っこしてたり。
 
餌はチーズ。ちっちゃいチーズが3本入った皿をもらう。
黒いゲージに入っている子と水槽の子には餌をあげていいとのこと。
 
コツメ カワウソというだけあって、爪はあるんだかないんだかレベル。
はぁ~~~、、、きゃわわ。。。。
 
 
 
カワウソ同士で握手?してたり。
 
 
レアキャラ。アルビノのコツメカワウソ。
なんか神獣っぽい。
 
 
 
お腹の毛が金網でかきわけられて
まるで筋肉(シックスパック)・・・
 
上腕二頭筋を自慢してるのかな??
 
 
ぶーぶー鳴きながら自分のしっぽモグモグする子。
 
 
給水器をあおいで寝落ちしてる子。
こっくりこっくりしてた。笑
 
はぁぁぁぁ楽しかった(*´Д`)。。。
 
妊娠してから、うさぎカフェも動物ふれあいパーク的なところも
野良猫に触るのも我慢していたから。。。
 
癒された。。。
 
でも、子供産む前ほど癒された実感がない・・・かも?
日々赤んぼで癒されているからか。。。
 
 
向かいの東急ハンズ1Fには狙ったかのようにカワウソぬいぐるみが。
 
 
 
隣のゲーセンにももちろんコツメカワウソのこつめってぃたんが。
 

よきリフレッシュになりました爆  笑