旦那さん、20歳、17歳の娘、0歳10ヶ月から預かっている4歳の里子おうちゃんと暮らすアラフィフ養育里親です。




おうちゃんは4人きょうだいで上の3人は施設(3人目は最近まで里親宅でしたが措置解除により施設に移りました)にいます。実のお母さん、きょうだいとはゆっくりとですが面会も進んでいます。


最近再婚したお母さんに赤ちゃんも生まれました。




いつか会えなくなるかもしれないおうちゃんに読んでもらえるように、そして養育里親に関心がある方に一緒に考えたりしてもらいたくブログを始めました。


宜しくお願い致しますニコニコ




毎日雨が降り、堂々と送迎を主張する大きい娘たちに舌打ちをする日々ですちょっと不満


古い我が家はカビとの闘いで大変な時期ですが、家にいて雨と遠雷の音を聞く幸せは何物にも代えられません☔🎵

雨風凌げる場所がある幸せも噛み締めます。

(前世はホームレスだったのかな……)



前回、おうちゃんのお母さんと私も含めた面会が進んだお話をしました。

我が家やお母さんの感情はいろいろと複雑ではありますが、やはり1番注視しなくてはならないのはおうちゃん本人の気持ちです。


今までは、私はママでこの人は(お母さんの写真を見ながら)お母さんなんだよ、おうちゃんには2人のママがいるんだよという話も抵抗なく聞いていたのですが、最近反応が変わってきていました。


 あじさいこちらからお母さんの話題を振っても返事をしない時がある。


 あじさいでも生まれたばかりの妹の話題はよく口にする。会いたがる。


 あじさい家族(特に私)に対してやけに反抗する、泣く。「ママ嫌い!」はよく言われる。


 あじさいと思えば、「だっこしてねんねんころり唄って」などすごく甘えてきたり分離不安症のように私の後を追いかけてくる。


 あじさい幼稚園のお迎えで「ママ!!」と無邪気に駆け寄って来ない事が増えた。もじもじしながら近づいてきて「ママ」とニヤニヤしていたりする。


などなど。

年相応の反抗期や羞恥心もあるんだと思いますが、なんとも言えないと微妙な薄い壁のようなものを感じてしまう時があります。


園での変化はないか先生にも聞いてみました。

園ではとても元気だし、お友達とも楽しくやっています。が、やけに先生に自分の赤ちゃんの頃の話をするそうです。

「おうちゃんが小さい時にママが抱っこしてご飯食べさせたんだよ」とか「おうちゃんが小さい時にどこそこに行ったんだよ」と日々赤ちゃんの頃シリーズの話をすると。

そして実は3月頃少し荒れていました、とも聞きました。

やっぱりもやもやがあるんだな…

当たり前だよね。

理解出来てきているもんね。


児相にも話をしました。

その時聞いたのは、お母さんとおうちゃんの2人の面会の時途中でおうちゃんが

「ママ(私)に会いたい」

と言ったそうです。

それを聞いたお母さんが

「里親さんに懐いているのでおうちゃんの今後どうするかはおうちゃんと里親さんにお任せします。」と言ったと…。


先々月の私も含めた面会の途中で

おうちゃんが私に

「ママ帰ろう」

と言ったことも児相は聞いていました。


私は実母さんのつらい気持ちにも寄り添いたいし、家で大事に育てていきたい本音はあるけれど実のきょうだい達とも将来溝ができないように全て上手くいって欲しいと理想はあります。


でもそれはおうちゃんにとったら、少なくとも今のおうちゃんにとったら混乱しかないんですよね…。


大人達の思惑なんか今は棚に上げて

おうちゃんの心に芽生えている不安と混乱を今は安心に変えてあげなければならないのかもしれません。


お母さんが悲しくなるような言動をした事は

辛いけれど、今はうちの家族に対して持ち始めた少しの反抗心と不安感もお母さんへの戸惑いの気持ちもみんなで見守る時期なんだと思いました。


今はおうちゃんの気持ちに寄り添う事だけを考えます。そしてもう1段階理解力が出てきたらちゃんとお母さんの思いも伝えます、とそのままの状況を、お母さんに手紙で伝えました。


おうちゃんの家族が今それをどう感じるかはわからないけれど、このおうちゃんの戸惑いをみんなで見守りたいと願っています。


いつか来るとはわかっていたけど

ただただ無邪気なおうちゃんが小さいなりに苦しみ始めた様子を見ると想像以上に辛いし寂しくもあります。でも「かわいそうな子」にはしたくないので強く明るく応援したいと思います。みんながおうちゃんを大切に思っている。それは紛れもない事実なので。



初めてのショーを見に行きました。初めてがウルトラマンですキメてる
怖かったそうです💦