新居に越してきてもうすぐ4ヶ月!
ブログがおろそかになりすぎる…。




ここ最近の夫婦の楽しみは、
太陽光のモニターを見ること
(・∀・)笑







春になって日が長くなったおかげで
発電量がぐんぐん伸びていて、
今日はどのくらい売電があったかな〜\♡/
と確認するのがすごく楽しみになっています。



帰宅後は主人と
「今日の売電はいくらでしょう」
クイズをしています。
こんなことで楽しめるなんて新居ってすごい





しかも!

冬の間は売電と買電の差が大きく(売電<買電)
正直ガッカリしていましたが、
なんと3月分(2/4〜3/4)で、
売電が買電を上回ってくれました( ᵒ̴̵̶̷ᴗᵒ̴̵̶̷ ) ✧*





✪わが家の太陽光は4.65kw✪ ※オール電化

・1月 :9863円  :6174円
・2月 :10120円 :5565円
・3月 :7425円  :8799円 




太陽光を採用するにあたり、
元を取ろう!儲けよう!
という考えはなかったのですが
売電が増えるのはやっぱり嬉しいです♡




ちなみに昨年11月からの
トータルの売電はこのくらい↓





夏に向けて売電は増えてくと思いますが、
暑くなってエアコンを使うようになると
買電はどのくらいになるんだろう。



日射量があまり多くない地域なので
電気代0円という月はあまりないだろうな、、
3月分で売電が1万円超えという方も
たくさんいらっしゃってうらやましいです♡
わが家もいつか一万円超えたらいいなあ♡




最初の一年はなんにも分からないので
主人の一緒に楽しみながら
データ取りにいそしみたいと思います✎*゚







\ uniのお気に入り /

楽天市場
【特別価格】 【KEYUCA公式店】ケユカ mono スリッパラック | スリッパ入れ スリッパ収納 コンパクト 4足収納 持ち手付き ワイヤー オシャレ シンプル デザイン スチール 結婚祝い 引越し祝い ギフト プレゼント スリッパ 玄関収納 スリッパ置き スリッパたて 収納ラック
1,379円