こんにちは^^



ふと冬に植えた富貴草(ふっきそう)を
見に行くとつぼみ?が膨らんできていました♡




少しずつ暖かい日も増えてきて
春がきたなとほのぼのしています𖧧 ˒˒. .


ほんの少しの植栽スペースですが、
四季を感じるためにも作って良かったです♡







**



さて本題です!



誰得??な話題ですが、
プリンター台を購入しました𖤣𖤥𖠿




旧宅ではカラーボックスに
プリンターを置いて使っていましたが
新居では1階廊下の収納に収めることに。




ただ、台がないと
こんな状態で床に直置き…。


/ ひどい\



年賀状を作るときなんか、
よっこいしょと持ち上げて
ワークスペースに乗せて使用。

使い終わったらまたよっこいしょと床になおし、
年が明けて送っていなかった人に送るのに
またよっこいしょするのが
アラサーにはしんどくて。笑


なにより収納を開けた時の
見た目も残念!!






ということで、
プリンター台を買おう!となり、


・この収納スペースに収まる
・プリンターを乗せて移動できる
・用紙やインクなどを収納できる


という条件であちこち探して
こちらの商品を購入しました☺︎







入荷待ち商品でしたが予定より早く
1ヶ月半ほどで手元に届きました♡




楽天で他にもお買い物してて、
この日はたくさん届きましたΣ(꒪◊꒪ ))
一番下がプリンター台です♡





組み立てられて届くので、
足にコロをつけるだけで使用できました!




アルダー材の良い色!
実際はもう少し濃いですが、
日中の光で薄く見えています。



引き出しがあるから
用紙類も納めることができるし、





高さの変えられる棚もあるから
パソコンも入れられます◡̈*





・プリンター
・パソコン
・用紙類
・インク

全部収納してみると
このようになりました♡





パソコンは持ち運ぶこともあるので、
ケースに入れたまま💦



最初の写真と比べると
だいぶスッキリしました!



使う時にコロコロ動かせばよいだけ
なのが本当に楽です!




収納している廊下とワークスペースは
隣同士なので何も手間がなくなりました⚮̈ ʾʾ




机上にしかコンセントがないので
線がたわないかも( ˃ ˂ )と心配しましたが
高さのあるプリンター台のおかげで大丈夫でした♪





プリンター台はいろいろな商品があって




どれにするか1週間くらい迷いましたが、
買ったやつでわが家は正解でした◎






小さなスペースだけど、
一ヶ所整うだけで
家のことがますます好きになる
ものですね〜☺︎




少しずつ、家の中に
使いやすい・お気に入りを
増やしていきたいです𖤣𖤥𖠿





それではまた^^