引越しの一括見積もりサイトを利用して
見積もりを依頼してみました!




いろいろなサイトがあったのですが、

・自分で数社ピックアップできる
・大手引越し会社から選べる
・関係ない会社からの電話がない
 (中には浄水器やウォーターサーバーからかかってくる
  サイトもあるみたいです)



という基準で選び、結局前に少し書いた
楽天の一括見積もりを利用してみました!




わたしが楽天が好きなのと、
安くお願いできるのが一番ですが
今回は色々な思いがあって(安心を買いたくて…)、
大手の業者さんのみから選べる
楽天を選びました!





ネットから申し込み、
各社とメールや電話でやりとりをして
訪問見積もりに来ていただくことに。



アークは地域が対象外、
アリさんは連絡が来なかったので
残りの4社さんに見積もりを依頼しました。



電話をいただく時間帯も選べるし、
どこの会社から電話が来るか
分かっているのでラクで安心でした。







同じ条件で見積もりを取りたいので
お伝えする情報、
確認したいことをまとめておきます◎


⚫︎引越し時期:11月末で安い日
⚫︎時間帯:いつでもよい
⚫︎引っ越し先:車で9キロ弱、30分の場所
⚫︎2階戸建て
⚫︎荷造りは自分たちでする
⚫︎搬入時の養生は絶対有で
⚫︎社員さんかアルバイトか
⚫︎段ボールの引取り無しで安くなるなら無しで
⚫︎荷物の量⬇︎ 

<絶対にお願いしたいもの>
・ダイニングテーブル
・ソファ
・冷蔵庫
・洗濯機
・エアコン1台(取り外し、取り付けも)

<状況によってお願いするもの>
 =値段が上がるならお願いしないもの
・テレビ1台
・電子レンジ
・ダイニングチェア2脚、ベンチ

<自分たちで持っていくもの>
・布団
・衣類
・食器   などそのほか全部!


どこの会社も
段ボールは30〜50箱無料で
食器や衣類、家電の梱包資材がついてくるので
(日本通運は段ボール10箱のみ)
それを利用させてもらって運べるものは
全部自分たちで運びます!



絶対にお願いしたいものだけどを見ると
荷物すごく少ない!
単身パック行けるんじゃないの☺︎



ちなみにわたしの本命はアートさん!
以前利用して丁寧だったし、
サービスの内容も充実していました。
電話の対応も一番よかった!


本命だから見積もりは
最後に持ってきたかったけど、
都合が合わなくて一発目になってしまった⚡︎⚡︎


わたしの希望は4万円台!!
さてどうなるか…☺︎




***



というところまで先日書いていましたが、
投稿ができていませんでした( ˃ ˂ )




本日既に見積もりに来ていただきました!



そして、なんと見積もり一発目
アートさんに決めちゃいました(゚⊿゚)





相見積もりの予定を立てているのに(わたしが)、
いつも一発目で決めてしまう主人わが家…。
嫌になるわー。





決め手はいつも通り、
\ 営業さんの人柄 /


↑でハウスメーカー選んで
今いろいろゴタゴタしてて腹立ててるのに
懲りないわが家よ( ꒪່-꒪່ )





契約の内容⬇︎

⚫︎11月◯日(平日)、時間はいつでも可
 (時間は3日前に決まるそう)

⚫︎運んでいただくもの:22,000円
 ・ソファー
 ・チェスト
    ・テレビ1台
    ・エアコン
 ・ダイニングテーブル、チェア、ベンチ
 ・冷蔵庫
 ・電子レンジ
 ・洗濯機
 ・布団2組
 ・食器
    ・その他(段ボール大20箱、小10箱)

⚫︎電気工事等:34,000円
  ・洗濯機の取り付け…6,000円
  ・エアコン(当日追加費用なし)…28,000円

⚫︎段ボール引き取り


➡︎価格:55,000円




うーん、わたしとしては
もう少し金額を下げれたんじゃないかと…。





最初の提示額は11万円


この荷物の少なさでこんなの無い!!
と言ったら75,000円になりました。

↑ここまでは意味のないパフォーマンスですね。
いきなり半額近くなるんなら、
最初からそれ提示した方が早いー。時間の無駄!!



いやいやいやいや…!
とアレコレ交渉をしたら60,000円に。
・リピーターです
・以前利用した時は繁忙期・120キロ・荷物の量同じで
 もっと安かった
・価格が下がるんなら荷物減らしてもいい
 →結果荷物の量は同じまま、減額に


うーん、まだまだ高いです〜(T ^ T)
・前に利用して丁寧だったし、
 電話の方の印象も一番良かった!
・アークさんに本当に決めたいんですけど値段が〜〜
・「かわいいミニオンのトラックです!」と言われたけど
 ミニオンじゃなくていいから下げてください!
とうだうだ言って55,000円に。



よしもう一押し!
と思っているところでなんと、
アホ主人
「ねえねえ〜
俺もうアートさんでいいと思う。
uniもアートさんが
本命って言ってたじゃん〜」
とまさかの発言をしまして…。( ꒪⌓꒪)




こんなこと言ってしまったら、
あっちももう下げないですよね 泣



さらなる値下げ交渉の道は
潰えてしまいました。
なんであっちの援護してんだよ!!





でもまあ、
エアコンの取り付け取り外しの費用を除いて
荷物の運搬だけで見ると
22,000円まで下げてくれたんです。
想定よりも多くの荷物を運んでくださるし、
破格だとは思います。



エアコンの費用は28,000円とかなり高いですが、
<エアコンパック>にしたのでこの値段に。

本来なら15000円でしたが、
2階に設置するので配管やカバーの延長などで
当日絶対に追加費用がかかってしまいます。

そうならないために最初からパックにしました。
配管など新しくしてくれてガスの補充等もあって
当日の追加料金はよっぽどじゃない限りないパック。
→配管延長6メートル以上は1メートル追加ごとに2000円
サービス内容は納得できたので良いかなあという感じ。



さらに、エアコンパックは
後からキャンセルも可能とのこと!


どこかで見積もりとって安いところがあって
そちらにエアコン関連はお願いしたら
22,000円で引っ越しができるということ!





それならサービスの質もいいし、
本当はせめて5万円にしたかったけど
もう決めちゃうか〜!!となりました。



そこから、他の3社さんに
すぐにお断りの電話をしました。

どの会社さんからも邪険にされることなく
丁寧に対応していただいて
新築のお祝いまで伝えてくださいました。
大手さんやっぱり教育が違う!(;_;)♡





ということで(?)
希望額は4万円台だったので
見積もりはちょっと失敗( ; ; )



やっぱり本命は
最後に持ってくるべきですね。


これから見積もりされる方はぜひ
本命を最後に!!



でも見積もり楽しかったし、
休日によく頑張ったと思うので^^
主人におねだりして「業者決定祝い」をしました♪


近所の大好きなケーキ屋さん♡






そうだ!
引っ越し費用はメルカリから!
がテーマなんですけど
今の売り上げはこのくらい⬇︎




あと14000円!足りない!
売り上げ増やせれるかな( ꒪⌓꒪)( ꒪⌓꒪)?



がんばります!!!





それでは長々と失礼しました!