元々10月半ば引き渡し予定の我が家。



10月の勤務を決めなくてはいけなくて
竣工立ち合いや引き渡しは
いつ頃になりそうでしょうか??
と現場監督さんに聞いてみましたが、
「まだ分からない」とのことでした(゚⊿゚)




10月なかば引き渡しというのは
外構もHMに依頼した場合の日程で、
外構は頼んでいないから
少し引き渡しが早くなる=早めに日にちが分かる
と思っていたのですが違ったみたい( ˃ ˂ )





引き渡し日が分からないと

・外構の着工日が決められない
 ➡︎引っ越し日が決められない
 ➡︎引っ越し見積もりや
  退去の連絡等いろんなことができない

と結構弊害が大きくて( '-' )スン…




夫婦共に不定休で
後から休みが取りにくかったり
主人は夜勤もあったりするので
早めに知りたかった〜(T ^ T)




工程表から遅れることなく
順調に進めてくださっているようなのですが
(感謝!)
それによると9/12頃には
網戸がついたり仮設が撤去されたり
美装が入ったりするみたいです。



工程表くださーいと言ってから音沙汰なく、
現場に貼ってあるのを勝手に写真におさめました。笑





それなのに本当に10月までかかるのかな?
9月終わりの可能性もありそう??




網戸がついたと書かれている方は
そんなに時間が立たず引き渡されていたり
すでに引越しの手配をされていたりするので
わが家はなんで分からないんだ?
と少し焦っています。




同じ時期に上棟された方も(同じ木造)
すでに引き渡し日が定まっていたりするので
わが家も早く知りたいな〜

早く知れた方が
のんびり家の主人のケツも叩けるし(ง ・̀_・́)ง




あと、10月半ば引き渡しは
HMの内覧会もした場合のはず。
このコロナの時期に本当にやるのかな?
やる・やらないの連絡もない〜


思ったより普通の家に仕上がったので、
HMも内覧会しても仕方ない気がしています。笑
これも聞いてみなくては!





みなさんはいつ頃引き渡し日を
伝えていただけたのか気になります( ˙◊˙ )






***



楽天お買い物マラソンが
9/4から始まりますね!
待ってました♡



マラソン期間でで5と0のつく日を狙って
家に必要なものをまとめて買おうと思います✧



夜が弱くてすぐに寝てしまって
いつも気がついたら5と0の日を逃しているので
今回は必ず起きておこう( ꒪່-꒪່ )



最低限買うものリスト!

◾︎2F洗面の鏡はどちらか
◾︎洗濯機の置き台
◾︎トイレのすきまフィル
◾︎タオル掛け




あとは
無印の脚付マットレスも買いたいんですが
今年は無印良品週間もうないんですかねー?
(;_;)


10%オフで買いたいよ〜


お得に買えるものは
全部お得に買いたい( ³ω³ ).。o










お読みいただきありがとうございました!