上棟待ち、外構計画中のuniです◡̈*
上棟ですが、
雨のために延期になりました(゚⊿゚)
上棟予定日の前日夕方まで
判断を粘ってくれていましたが、
天気は変わらず延期の連絡がきました。
(心の声)
天気図見たらどうやったって
覆らない感じだったんだから、
もっと早く判断して連絡できたのでは。笑
問題は延期日です。
今の時点で元々の上棟日と
おなじ降水確率の日を選ばれました。
…なんで( ꒪⌓꒪)??
わたしが違う天気予報見てるのかな??
なので、また延期になる可能性も高そうです。
家づくりは天気の影響も多いから
予定が定まりにくいし仕方ありません( ;ᵕ; )
そして延期日も2人とも仕事なので
またまた見に行けそうにないです( ;ᵕ; )
なんだか気が抜けて、
上棟の手土産用に買ったおつまみを
自分でボリボリ食べてしまいました

美味しかったです☺︎
あまり高価なものは用意できないので、
ちょっと変わったものを〜と思って選びましたが
コレにして正解!
あとは小さいおつまみをいくつかつけます◡̈♩︎
少し時間に余裕ができたので、
ビールにつけるのしも作ってみました。
本当はこういうの用意したかったけど、
間に合わなかったのでしょうがない☺︎
また、営業さんからは上棟には
8人くらいいらっしゃると聞いていたので
予備も含め10人分の手土産を用意していました。
なんとなく嫌な予感がして
現場監督にも確認したところ、
職人さんは10人とのこと。
現場監督さんと営業さん含めたら
足りないじゃないか!!(゚⊿゚)
もう!!!!
おつまみが美味しいことが分かったし、
かわいいのしが作れたし(自己満足)、
手土産たりてなかったし、
結局延期になってよかったんでしょうね( ºωº )笑
でも次こそは予定通り
上棟できますように!!
最後までお読みいただき
ありがとうございました⌂*.