おはようございます!
uniです^^



先日久しぶりに
近所の大好きなお好み焼きを持ち帰りましたラブラブ



トッピングはシソとチーズが私の定番

持ち帰ってもおいしい大好きなお好み焼きやさん♡
新居は楽しみですが
もうここに通えなくなるのかと思うと寂しい(;_;)

新居近くにもお好み焼き屋さんができますように。




☺︎☺︎☺︎

早いもので、
着工してから29日も経ちました!



梅雨入りとタイミングがかぶり、
工事の進みを心配していましたが、
奇跡的に作業日は晴れるらしく
スムーズに作業を進めてくださっていますキラキラ

私は晴れ女雨女ならぬ「曇り女」なので
工事の方々が晴れ男なのかもしれない晴れ





たいてい仕事終わりに見に行きますが
なかなか作業をされている方とお会いできず
残念に思っていました。



そしたら先週くらいからは仕事後に行っても
現場に残って作業をしてくださっていて!



車を止めて声をかけようと思うのですが
恥ずかしいのと邪魔になりそうなのとで
なかなか声をかけることができませんえーん
差し入れとかも用意していないし…。




3日続けて同じ車が近くをウロウロしてるから
もしかしたら気付かれているような気もします。
そしたら余計に恥ずかしいなあショボーン




人見知り夫婦にはかなりの試練ですもやもや








⬇︎結構前に誰もいない時に撮った写真
(着工後13日目)




おおおおおおお!と興奮しましたラブ




ただ、すごく狭く見えてしまって
とても不安です。笑




こうなる予定⬇︎なんですが大丈夫なのかな。



土間〜洗面脱衣所まで
近すぎやしませんか宇宙人くん



高低差のある土地&入り口は施錠されているので
写真がうまく撮れないせいだと思いたいぐすん





そして今はすでにこんなに工事が進んでいます!





少しずつ家になっていくのが楽しみです\ ♪♪ /





そんなわが家の間取りですが、
最終版をご紹介しますグー



直前までずっと悩んでしまい、
今でも他の方の素敵な間取りを見ては
あれで大丈夫なのかな?と心配していますショック



どうか良い家が建ちますように。


 
土地…55坪
延床…34坪


1階





1階にはLDKとお風呂、トイレ、洗面所
ワークスペース、土間があります。


特に特徴的な場所はないかも?笑
普通が一番だからいいんですウインク



LDKは縦長です。
展示場では同じ畳数の正方形のLDKより
縦長LDKの方が広く感じられたので(家具の配置?)
我が家も広く見えるといいな。
主人の希望により広めにしましたが、
アメブロ見ていたら我が家そんなに広くないみたい。笑



土間はトイレのスペースを削ってまで
広さをキープしました。
だから、使い勝手が良くないと本当に困る。笑
あまり物を入れすぎると
光の入る窓を潰してしまうので注意です。



ワークスペースは思ったより広く取れました!
左側に棚を入れて欲しかったのですが、
お値段が高く諦めました(;_;)13万だなんて

ワークスペースに絶対に入れたかった
マグネットクロスも断熱材などの事情で
諦めましたぐすん
6万くらいしたのでこれで良かったんだと思おう。



お風呂はTOTOのサザナ!
標準で満足しているので
全くオプションをつけずに済みましたラブラブ



洗面所は普通なサイズ!
いつか狭く感じたり渋滞する日が来るかも?
と心配しましたが、
わたしは超早起き・主人は超遅起きだから
大丈夫と判断。

洗面台はTOTOのオクターブ900mmです!






2階




2階には主寝室、狭い子ども部屋2つ、
トイレ、サンルームがあります。


主寝室はシングル2台置きます!
収納はWICから普通の壁面収納に変えて
デッドスペースが減り収納力が上がりました✧
もちろん大きい方がわたしの収納ですラブラブ



子ども部屋は狭めで、
最初はモヤモヤしてましたが
今は収納もあるし十分だと思っています。
早く活用できる時が来てほしいなあほっこり



サンルームは1階のほうが
動線が良いと言われましたが、
わたしはここで気に入っています照れ

ベランダのない我が家。
布団を干す場所が欲しい!
という思いから誕生したものなので、
2階にあるほうが都合が良いのですラブラブ

サンルームにはパナソニックの
「せんたく日和」というものをつける予定。




とても素晴らしい商品のようで、



誰に聞いても「いいよ!」と言われるので
とても期待しています。


少し後悔しているのが、
こちらを施主支給にしなかったこと。


HMにお願いすると、
59600円もかかる〜ハートブレイク
もう頼んだ後だったので泣く泣く
諦めました(;_;)





わが家の間取りはこんな感じです!




最後までお読みいただき
ありがとうございましたほっこりラブラブ