昨日の天然木アプローチの記事に
コメントやメッセージありがとうございました!


ウッドデッキにウリンを使った/使いたかった
という方が多くて、
ウリンの素材自体に安心感が持てましたほっこり


ただ、アプローチとなると
まだ判断ができず…ハートブレイク
もう少し悩んでみたいと思います。


いつも本当にありがとうございますお願いラブラブ




☺︎☺︎☺︎


さて、本題!



実は、昨日の記事を書く1週間前に
外構について相談できる人がいない私たちは
HMの営業さんにデザインについてどう思うか
問い合わせてみました。
外部外構業者の案なので迷ったのですが
聞かずに後悔するよりは…!と藁にもすがる思いで、、




営業さんは自称「家オタク」で
本当にいろんなことに詳しくて!
使い勝手の面からも納得のいく
アドバイスをしてくれるので
とても頼りにしているのですくもり





デザイン画を送り、

このデザインでウリン材を使う予定だけど
耐久性や実用性についてどう思われるか
ご意見いただけるとありがたいです

的な内容で問い合わせました。






ですが現在1週間経っても
既読スルー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




そりゃそうか、自分たちの得にならない
外部外構業者さんとのやりとりに
アドバイスなんてくれるわけないですよね!



何を甘えてるんだ私たちは笑い泣きハートブレイク



でも、例えば「社の方針で外部業者との
やりとりには力になれません」とか
一言欲しかったなあぐすん



アドバイスはもらえないだろうと
予想はしていましたが、
無視は落ち込むっ!笑





そもそも他社の案について
HMの営業さんに聞いた私たちが
間違いでしょ歯と思いますが、



営業さん、
外構業者リストの一覧をくれると言いながら
忙しいのか1ヶ月経っても渡してくれません雷


その前には友人の設計士にも
デザインの相談してみますよ

と言ってくれたのにその話はどこへ?状態雷



外構業社は自力で探しているので
もしかしたらアドバイスくらいはしてくれるかな?
と思ったのですハートブレイク




わたしたちの邪な気持ちが
見え見えだったのでしょうかねもやもや





営業さんのことは嫌いじゃないし
信頼していますが、
わりとこういうことが多くて。




聞き上手だし提案をとにかく
気に入っているんですが、
いい意味で「お客様!お客様!」感が皆無!


わたしたちはそれでいいけど
人によっては敬遠する場合もありそうな人です。


例えば友人に紹介できるかと言われたら
「時々無視されるけど、、いい?滝汗
「忍耐力…ある?滝汗
と言わないといけないわ!
と変な妄想をしています。笑



ICさんとか大好きなんですけどねえショボーン
HM選び間違ったか?!と定期的に悩む
uni夫婦なのでしたえーん






*わが家の家づくりの教科書*